銀座のル-ツは京都?! シティハンターのブログ煜 意外に知らない日本史!日本で最初の”銀座”は京都にある。徳川家康が関ケ原の戦いで勝利した翌年の1601年5月、家康の指示で全国統一の銀貨を作るための鋳造・発行所として、京都の伏見に初めて”銀座”を設けた。現在の両替町5丁目から8丁目にあたるのが「銀座町」で、銀座跡を示す石碑と案内板が残っている。石碑のそばに植えられた木は、東京の銀座から贈られたものである。