日本初の火葬は? シティハンターのブログ煜 意外に知らない日本史!日本に初めて禅法を伝えたとされる僧・道昭。653年に遣唐使の一人として入唐し、玄奨三蔵から法相教学を学び、帰国後は飛鳥の法興寺(飛鳥寺)の隅に禅院を建てた。道昭は700年に72歳で没し、遺言により火葬された。これが記録に残る日本最古の火葬である。