「リリアン」で何を編む?昭和43年にタイムスリップ! | シティハンターのブログ

シティハンターのブログ

ブログの説明を入力します。

女の子たちの間で流行っている手芸マシ-ン「リリアン」であるが、地域によっては学校持ち込み禁止ともなっている。

手芸ならよさそうなものだが、編み針がずいぶんと尖っており、それが危険だというのが主な理由のようだ。

リリアンで編めるのは「組み紐」だけであり、それを何に使えばいいのか?

リボン飾り、人形のマフラ-、あとは何だろうか。

リリアンで編んだ組み紐の新しい使い道を発見したら、ぜひ教えてもらいたい。


シティハンターのブログ-131008_071925.jpg