流行語大賞・大賞以外の候補作品は!?昭和38年にタイムスリップ! | シティハンターのブログ

シティハンターのブログ

ブログの説明を入力します。

「あたり前田のクラッカ-」と大賞を争った候補作品を見ていただこう。

次点「シェー」
「週刊少年サンデ-」に連載中の赤塚不二夫の漫画「おそ松くん」に登場するイヤミが叫ぶ感嘆詞。途中から、独特のポ-ズもつくようになった。

第3位「カギっ子」
主に団地などに住む核家族で、両親が共働きの子供のこと。自ら家の鍵を持ち歩くことから、こう呼ばれる。非行などの温床になるとの懸念の声もある。


第4位「かっこいい」
ハナ肇とクレイジ-キャッツなどがテレビで盛んに使った言葉。容姿だけでなく行動も含め、何にでも応用できる便利さが受けたのか、広く定着した。