大流行の西部劇「ララミ-牧場」が最高!昭和35年にタイムスリップ! | シティハンターのブログ

シティハンターのブログ

ブログの説明を入力します。

一口に西部劇と言っても色々あり、主人公一つとってもカウボ-イ、賞金稼ぎ、保安官、流れ者と様々だ。

だというのに、男の兄弟がやっている牧場を舞台にした西部劇「ララミ-牧場」と「ボナンザ」がほぼ同時に始まった。凄い偶然だ。

どちらがいいかと言うなら、子供たちは自分と同じ子供のアンディが出ている
「ララミ-牧場」を推している。それにこの番組は本編以外のオマケも面白いのだ。

一つはチンパンジ-が西部劇をする「バャリ-スオレンヂ」のコマ-シャル。クレ-ジ-キャッツの声が傑作。

もう一つは淀川長治という映画評論家が西部劇の時代の話をする「西部こぼれ話」。「ララミ-牧場」以外の西部劇を見る時にも役に立つぞ。