ホッピングとは昨年12月に高橋製作所が発売した遊具のことである。アメリカの美容器具「ポゴ・スティック」に似せて作られたもので、1本の棒にハンドルとペダルがついており、ペダルの下にはスプリングが装着されている。価格は580円から980円で、サイズによって分かれている。
ピョンピョン跳ねる感触がたまらなく刺激的で、一時期などは下校してから夕飯までの数時間、毎日ホッピングに乗って過ごしている子供もいた。
ところが何日か経った頃から、腹部に微妙な違和感を感じるようになり、膝のあたりにも痛みが走り出した子供が出てきた。
それからしばらくて、「ホッピングをやり過ぎると胃下垂や足の骨膜炎になる」という説が流布し始めたものである。
ということで、リズミカルに跳ねると、天高く飛んでいけそうで爽快なのだが、いろいろ気になる事故の事例も報告されているので、遊ぶときには注意やで。