本日9月5日(月)は「計画と実行の日」ということなので、実際考えた計画がどれだけ実行出来たか、今日一日生き長らえたら反省してみたいと考えます。


昨日もG公園の七時間の徘徊でしたが、計画していたアカボシゴマダラの交尾シーンは見られず、事は左様に計画が実行出来るとは限らず(私の場合だけでしょうか?)、今日もおぼつかないのは確かです。

アブラゼミの羽化失敗個体を見つけ、これはこれで良いと思っていましたが、ツマグロヒョウモン蝶のメスとオスを、今回は吸蜜しているところに、他の昆虫(蝶や蜂等)が来て、邪魔をしているような瞬間を一緒に撮るのが面白いと感じ、暫く撮っていました。但し、なかなか簡単には上手く撮れず、難しいだけにこれはこれで面白い撮影テーマになりそうだと思いました。

昆虫達の「この指とまれ」や「指からジャンプ」に加えて、これを「お邪魔ムシ」というジャンルとして捉えて、撮り続けたいと思います。


その後、TSUさんにお会いし、花壇で撮影していましたら、ツマグロヒョウモンのオス別個体2体や、クマバチを指に乗せての撮影現場を目撃頂き、撮影している場を撮影頂いたりして、過ごすことが出来ました。 なかなか自分が撮っているところを自分で撮る事は出来ないので、先日のWさんもそうでしたが、TSUさんにも撮って頂けているのは有難く(但し、目的の被写体を、その間撮れていないのは、申し訳なく思います)、今回も何のトリックも無く自然に昆虫達と触れ合いつつ撮影しているところを見て頂けて、それはそれで良かったかなとは思います。


お昼過ぎとなり、お別れしたその後、ヤマトシジミの交尾つがいや、茶色のショウリョウバッタのメスを撮りましたが、一昨日Wさんから、私のバッタの飛翔写真は見られた事が無いとお聞きしていたので、丁度飛翔も撮れたので、それらの一部をアップします。「空高く ショウリョウバッタ 飛翔(ショウ)して」と思ったら、飛び上がった瞬間を捉えていました。秋の気配を感じ、これから、バッタやカマキリの登場が多くなりそうな気がしてきた次第です。