魅力的な女子生徒はオンライン授業で成績が下がると判明!
“ 大学教員たちは女子生徒に対して魅力に応じて甘い評定を下していた可能性はあるのでしょうか?
研究者たちによれば「十分に考えられる」とのこと。
もっとも、実験に参加した大学教員の全員が「人を見た目で判断する」ような人物でないことは明らかです。
むしろ1人1人にインタビューを行えば、真逆の答えが返ってくるでしょう。
しかし個人の意思を超えて統計的にみた場合には「女子生徒の成績が男子に比べて魅力と強くリンクして決定される傾向にある」と判断せざるを得ません。”
原因は分かっていませんが、上記のような心理が働く可能性は大とのこと。
女子の方が推薦入試でも有利だって聞きますしね
できる女子は武器を常日頃から磨いていて、ここぞという時に使えばいいと思います
とりあえず大学での成績の話は置いておいて、公立中学で男子が内申取れない問題にも通じるかもと思ったのは私だけでしょうか?(そこ⁉︎)
もちろん男子にも内申点が優秀な子はいるし、女子のような対面魅力フィルターにむしろ左右されない点で、不貞腐れたり反抗的だったり、逆に真面目故に消極的すぎたりと特に中学男子における評価の二極化は大学の成績よりも激しい
ということは、極端な話、中学もしくは高校から男子校に入るのは、一部の男子にとっては自分自身のためにもなりそうってことですかね?
ついそんなことを思いながら、キラキラ女子に中高と負け続け、今日は河合のプレ模試を受けている弟さんのことを思いだすのでした。