中堅私大を目標にしていたはずが、高みを目指すと高3夏に突然宣言した弟さん。
高2冬から受験勉強を始めた高校生がどのくらいのペースで参考書を進めていくかを記録します。
牛歩の現代文、お次の参考書は?
そ、そう来たか〜
次はてっきり同じ柳生先生の「ゼロから覚醒」シリーズだと思っていたので…
結果、ゼロ覚、読解トレーニングをすっ飛ばした形になりましたね。
FINAL以外はうちにあります。
高校入学時から休校だったので、この隙に現代文をちゃんと勉強してほしかったんですよね。
ただ未だに現代文が牛歩状態なので、当時やっても意味はなかったということか…
余談ですが、初代ゼロ覚がめちゃくちゃ売れたらしく、出版社から続編はよ!と柳生先生が突っつかれたらしいです
今や柳生先生の代名詞になった名著ですね