はいりほう
【背理法】
ある主張Aを証明するのに、Aでないという前提からは矛盾が生ずると示すことで行う証明法。
ヨビノリたくみさんがアップしていた「今週の整数#14」、東京大学の問題を見て。
もちろん、内容はさっぱりなんですが、「背理法」と言えば思い出す、親世代でおなじみのこのCM。
♪ハイリハイリフレハイリホ~
ハイリハイリフレッホッホ~♪
こちらの解説によると、ジャズでいうところのスキャットで特に意味はないとのこと。
ハンバーグCMの動画コメントを見ると、同士が多いようでしたので嬉しかったでーす