こんばんは

  

  

ブログにご訪問頂きありがとうございますドキドキ

  

 

資産形成×メンタル構築で

自分史上いちばん幸せになる♡

 

 

秘密のマネー&メンタルレシピ術主宰

神山  かよこです。 

  

  

今日は色々と必要な情報や

イメージしていた物に

ピッタンコカンカン的に

出会えてるんるんでした音譜

  

  

貧乏になりたいですか?

お金もちになりたいですか?

と質問されて自信もって

どっちと答えますか?

  


 

昨日貧乏になる人の特徴を

書きました。

今日は続きです!

 

昨日の記事はこちらです♡

 

 

特徴2:資産運用を怠る。

  

  

貧乏体質の人は資産運用を

怠るそうです。

  


そのため、、、

お金を増やす機会を失い損を

してしまうのです。。。

 

 

その原因が、

投資=詐欺

投資=損する

などのマイナスイイメージに

思考が洗脳されてるから。

 

 

『投資』という言葉は

投資、投機、ギャンブル、

全て総称して表現されてることが

多いんです。 

  

詳しくはこちら♡

  

 

だから

せっかく堅実な資産形成ができる

チャンスが何回もやってきてる

のに選択しない。。。

    

 

チャンスを掴めなくなるのです。

 


投資、投機、ギャンブルは

まったくの別物です。

 

 

例えば私の場合、

今ある資産の中から自動積立で

できる範囲で投資をスタート。

 


強制的に運用に回す事で、

余計なお金を使わずに済みました。

 


もともと常勤勤務していた時は

自動積み立て貯金をしていたので

強制的な仕組みを取り入れることは

  

   

最初からないもの(笑)となるので

意識せずに運用へ回せるのです!

  

  

意志は弱し、仕組みは強し!と

再度取り入れて実感しました!



 





特徴3:お金の勉強を怠る


貧乏体質の人は

お金の勉強を怠ります。

  


そして、、、

いい加減な噂話や、

相談相手を間違え

選択も学びもしない。

  

 

現状を変え、資産を守り

増やしたい!と思う場合、

お金の勉強が欠かせません。

とくに大切なのが、



「家計の改善」と「資産の管理」

につながる勉強だと思います。

 

 

投資にお金を回したい!と

思っても無駄遣いが多かったり、

余計な支出が多いと

運用費を作り出せません。。。



その辺りの見直しについては、

また別の記事で書きます♡

 

 

こうやって書いてる、

わたし自身2年前までは

『投資』と聞くだけで、 

心の扉は閉まってました。。。

 

 

でも、タイミングよく

学ばせてもらうことができた

おかげなんですおねがい

  

 

だから思うんです!!

固定観念や世間のイメージ!

に流されてしまうのは

良くないと思うですよね♡ 

 

 

イメージを壊すには

行動して、自分自身で

判断され、選択するのが

一番だとわたしは思うんです。 

  

 

自分の人生

後悔なく、楽しく望む人生を

歩んで行きたいですよね♡ 

  

  

近々秘密のマネー&メンタルレシピ術を
お伝えするお話会を開催しようと
考えております。

またお伝えさせて頂きますね♡ 

 

 

=============

資産形成・運用×メンタル


どんな自分も愛し♡

本当に望む人生を歩む

女性を増やす

  

神山  かよこ

=============

  

 

 

 

プロフィール★

22:看護師の道へ。消化器外科科配属


23:病気を患い1年間の治療。新卒で入った病院を辞めることに


24:治療の末、大学病院に再就職。脳外科科へ。


28:結婚予定だった最愛の彼と破局。相手に依存していた自分に気づく。自分を変えたい!好きを見つめ直し、美容の仕事に転職。歩合のため看護師は派遣で続ける。



33好きなことを仕事にするも貯金がたまらない。。独身で自分が働けなくなったら、将来どうなっちゃうの?と不安に襲われる。


周りが結婚していく中、アラサー独身でいる事に少しずつ怖くなり、「ひとり頑張っているのに何がいけなんだろう?」と考えては落ち込む。。。周囲と比べてしまう。


   

34国内、国外で活躍されている資産形成アドバイザーに出会い、堅実な資産形成・運用方法を学ぶ。

        

「結局はお金の不安から解放されなければ、一生自分を好きになれない!」と思い、運用スタート

  

・将来の資産が整ったことにより、

やりたい事をもっとしよう♡という前向きな気持ちに。 マネーリテラシーの大切さを痛感する。


35:投資で増やしたお金を学びへ投資


   *言葉、伝え方

   *心理学、脳科学のメカニズム

   *女性性開花のメゾット

   

以上の学びをしたことにより、

内面だけでなく外見にも大きな変化が♡


36歳:資産とメンタルが整えば人生が変わる♡

ということを【働く女性に伝えたい!!】と思い、おひとり起業をスタート。



『秘密のマネー&メンタルレシピ術』主宰。

   


働くアラサー女子に、堅実な資産形成とメンタル構築の大切さを伝えている。



  趣味

・韓国ドラマや映画鑑賞をすること

   王道のラブストーリーが好きです♡


・旅行が好き   温泉好きです♡

・美味しいお料理を食べること♡