肩が凝って眠れない時に読んで下さい | 錦糸町:肩こり首こり肩甲骨の痛みがスッキリ解消!

錦糸町:肩こり首こり肩甲骨の痛みがスッキリ解消!

墨田区江東橋・錦糸町鍼灸マッサージかず治療院のブログです
かず治療院では、肩凝りや肩甲骨の痛みの治療を得意としています
肩凝り・肩甲骨の痛みに対してインナーマッスルの治療が評判です
ツボを外さない独自のマッサージがマッサージ慣れした患者さんに喜ばれています

● 肩が凝って眠れない時に読んで下さい

 

料金表/アクセス/電話する/予約する

 

こんにちは、稲葉和生です。

 

肩こりがひどくなると夜眠れない、なんてことありませんか?

 

 

肩こりによる不快感・イライラ。

 

筋肉のコリによる痛み。

 

これらがストレスになり、交感神経が興奮して、気持ちが昂ってしまい、眠りに必要な副交感神経が抑制されてしまいます。

 

交感神経と副交感神経は、+とーのように相反する働きをします。

 

片方が興奮すれば、もう片方が抑制されます。

 

肩こりがほぐれれば、不快感や痛みによるストレスから解放されます。

 

痛みやこりが改善すれば、イライラも無くなり、気分も良くなります。

 

交感神経が抑制されるので、副交感神経が活発に働き出します。

 

マッサージや鍼灸の治療を受けると、気持ち良くなって、よだれが出たり、お腹が鳴ったり、眠くなったりしますよね?

 

これらは全て、副交感神経の働きによるものなのです。

 

マッサージで気持ち良い刺激を与えるということは、副交感神経を活発にさせる、ということなのです。

 

副交感神経が働くと、気持ちがリラックスします。

 

またリンパ球の数を増やすので、ウィルスに対する免疫力が向上します。

 

マッサージや鍼灸の治療を受けると、病気になりづらくなるというのは、こういった理由によるものなのです。

 

疲労を回復させる手段は、睡眠しかないのです。

 

病気になったら寝て治せ、とも言われています。

 

質の良い、深い睡眠のためには、副交感神経を十分に働かせなくてはなりません。

 

肩こりに関しては、どんな薬よりも、マッサージや鍼灸といった、東洋医学の方が効果がある、と断言出来ます。

 

加えて、国家資格を持った先生の治療なら安心です

 

JR錦糸町駅南口より徒歩10分

貴方のツボにストライク!かず治療院

 

住所:東京都墨田区江東橋 自宅兼治療院

診療時間:10:00~18:00 水・土曜日診療

※完全予約制 前日までに御連絡下さい

 

料金表

アクセス

現在の予約状況

御予約・お問い合わせ

TEL 03-6240-2367

 

留守番電話の場合メッセージ御願いします

後日こちらから御連絡差し上げます

 

「最寄駅」JR総武線錦糸町、都営新宿線菊川・住吉、東京メトロ半蔵門線錦糸町・住吉の各駅より、徒歩約10分。

 

「治すマッサージ」私にしか出来ない、治療を目的としたマッサージを駆使して、奥深くにある、しつこい凝りを改善させます。