失敗するのが怖い



なんとなくそれでここ最近のあれやこれやを

決められず

ブレーキとアクセルどちらも全開なのに

動かない現実


なんでなんーーー悲しい悲しい悲しいともがいていて



そこにふと気づいて


失敗するのがなぜ怖いのか

自分の中で徹底討論をしてみた。



失敗をして後悔したくないから

完成形を目にしてないから


きっと終わってしまうことを

さみしく感じているから


きっと全部が理由なんだろうなぁって思う。



失敗するのが怖いなら


失敗を成功にしてしまう力をつけたい


失敗とするのは自分。

そこを成功へと変換していける自分がいれば

ほんとは何にも怖くなかったんだなぁと

ふと思い出した。



数年前までそれをやってきたのに

ちょっと2、3年忙しくして

社会に揉まれてたくらいで

頭からすっとばしてたことが

すんげー怖い(笑)宇宙人くん



やりたくないことはやらないし

できないことはできない。



甘いものは食べられる。



アフタヌーンティーも味わう




アップルパイ焼いてみたけど

まんまとこがした(笑)


やりたいことたくさんやってる。



イヤイヤながらやってることも

やりたいからやってるし

本当は外的要因なんて存在してない。


どこか他人をもとめている。


失敗してもいいし

なんなら

私は失敗しないし。


満たされてるからこそ

そのすべてを取り上げられるみたいに感じて

ただ怖がってるだけで


いや、私の感じる心は誰も取り上げないし。

いつどんな時でも

豊かさを感じられる私は変わらない


他人におびやかされてるなんてことは

肚がすわってるときの私にはありえない。



おびやかされたら

整え直せばいい。



忙しいと気が上にあがるから

他人が気になるのは仕方ないよなー



そんなことを思い出した今日この頃です



最近またレイキヒーリングをして

そのおかげなのかかなり体調がよくなってきた。

そーだった、私にはレイキヒーリングがあったと

ふと思い出したタイミングで内省とともに

ピカピカの自分に戻りつつあります。


一時期はやめるしかないかなぁと

不安だったけど

早く仕事復帰したいなぁと

思えるくらいになりました。


ちょっとずつ進んでいる

目に見えない形できっと動いている


自分を整えること

丁寧に生きること

忘れてる間は世界はぐらんぐらん揺れてる


まっすぐ前見て姿勢正しくいたい



今日もご飯は美味しいし

しっかり食べてるけど

体重は落ちてきた(笑)



理想まで着実に進んでいる

えらいぞ、私。