ミントティーがヤバい。

おそらくミントティーの力なんだけど


昨日の晩御飯前に緑茶ミントティー飲んで。



夜、全くお腹痛くないのに飲んだ後から

デトックス効果がハンパない。


調べるとガス排出効果と

整腸効果があるようで

出るわ出るわ


ハーブの威力に恐れ慄いています…


むくみも取れたのか

朝から少しキツめのジーンズがいつもより

スルリと入るわ、お腹は少しへこんでるわ


驚き(´⊙ω⊙`)


朝ごはんに最近ハマってる私が

牛乳ヨーグルトプリンと

勝手に呼んで作ってるデザートを食べた

(たぶんゼリーとかババロアに近い)

自分メモにレシピ↓


牛乳ヨーグルトプリン作り方


プリンカップサイズ4つ分くらい

流れ星材料流れ星

ハートヨーグルト200g、

ハート牛乳100g、

ハート自分で作ったシロップ、シロップ漬けのフルーツ適量


①ヨーグルトと牛乳を混ぜてしばらく常温でおいておく

(その間にお湯沸かしたりしてる)

②甘くしたい時はシロップもそこに混ぜておく

③市販のゼラチンの箱に書いてある通りに準備する

  →市販のゼラチンを5グラムほど溶かして混ぜる

④全部を混ぜて固めるカップに流し込む

 私はこの時フルーツを底にいれておく。

 混ぜても結局沈むから(笑)

⑤冷蔵庫で冷やして固めてできあがり!


冷蔵庫に溜まってきたヨーグルトの消費の為に

始めたんだけどシロップの消費にも

便利なのでよく作ってます。

これ作るとご褒美スイーツいらなくなりました。


ひどいときにはヨーグルトカップに全部混ぜてそのまま冷やして固めてます(笑)


今珈琲飲みながらコレを書きつつ。

これから晩御飯の準備と

いちごのジャム作り。


昨日本屋で



この本を買って読んだんだけど
ちょっと不思議なことがあって

最近お花飾るようになったのもあって
(買った後に気づいたけど表紙、芍薬だよね)
気になって買ってしまったんだけど
なんか読んでて思い出して
私もそうだったなーなんて思ってて
(仕事でバタバタしててこの本の感覚抜けてた)

読みながら
ん…?この部屋なんか土臭い?と思ってて。


コーヒーのカスのにおい?
さっきまでたいてたキャンドルか?
作った晩御飯からにおってるのか?
といろんなものを嗅いで回ってて(笑)

晩御飯食べる前にふと足元に
3日前から5日前からおいてある
にんじんとジャガイモがあって(土付き)

いつもあらってチラシで巻いて
冷蔵庫にしまうんだけどまだ出来てなくて
上に色々モノをおいてて
気付いてなくて忘れてたんですが

5日前からあったで?と思いつつ
まさかなーと思ってすぐに洗って干したら
その土臭いにおいはなくなりました

本読むまでそんなにおい一切なかったし
にんじんもジャガイモも
水が出てたわけでも
ついてたわけでもない。

花だけじゃなく
野菜にも妖精っているんだなー…と
改めて思った次第ですちょうちょ

そういえば私は妖精さんが好きだった


朝から植物達の茎を洗って
ご挨拶してまったりタイム。
花瓶もしっかり洗いました。

『時間に追われる』ってことが
いらない思考だったことを思い出したから
昨日からデトックス祭りなのかなーと思いつつ

少しスッキリとした月曜日。

この本、すごく良かったです花束