春休みも終わりますね。
3日間限定のクーポンもらったので気になる方はご連絡ください
そろそろ入学式の時期。
仕事もやっとこひと段落かな

子供のたくさんいる職場で
お仕事してるのですがこの季節なので
新しい名前覚えるので苦労しております(笑)
この仕事してて思うけど
人と人との付き合いとして過ごせるって幸せだね。
人の感性は外側から物差しで測ろうとしても測れるものではないし
もちろん私も人間だし
エゴもわがままもでる。
まあでも私も人間だからと
私は私を許すけど(笑)
嫌なものは嫌というし

ついつい話を聞いてくれたり
寄り添ってくれる子に頼ってしまったり
そんなこともしばしばなので
大人の犠牲にならせてはいけない
とは思いつつも

前と少し違うのが
空気読むのが得意な子も
周りをよく見る面倒見のいい子も
大人びた感性で世の中を見ている子も
その子が身につけてきた技術であり
処世術なのだからそれはそれですごいことだよね。
今までみえなかった目線だったので
ちょっと嬉しいのです。
大人の犠牲だとか思わずに
強みを身につけてきたことを
すごいことだね!と喜びたい。
今はそう思える自分の視野も
悪くないなと思える。
もちろんたまには
そんなものも置いて
過ごせる環境も
提供してあげたいなとは思うし
余裕もって接したいと思う。
大人だって辛い時は辛いといえる場所って大事だよね。
優しさを発揮する子もいれば
マイペースを発揮する子もいる。
どれをみてもその子の一部。
話を聞けない子でも
集中できる子だったり
とても純粋な子だったり
自分の好きをはっきりわかってる子。
自分の好きがはっきりしている子もいれば
みんなの大切を大切にできる子もいる。
わがままも優しすぎるも
本当は全部大丈夫なんだよねぇ。
もちろん迷惑を許すわけではないし
必要なことは伝えるけど。
どの子もみんなステキで
だれかの宝物で
色んな素質を持っていて
だれかの支えになっている
ただ私は今その中で
活かされてるだけなんだなぁと
思う今日この頃です。
みんながみんな宝物だし
みんなが大切にしているものを
大切にしたい。
私にとっての大切を
守らせてもらいたいから
お互いを大切にしようよという
対等な立場でありたいと思う。
本当、人間付き合いに
子供も大人も関係ないねぇ。
0歳の姪っ子と接していても思うことも
仕事で小学生の子供と接しているときに思うことは同じだし
大人と接しているときも同じ。
誰に対しても変わらない。
0歳には守らなきゃという思いは強くでるけど(笑)
0歳でも人権は守らないといけないと
ひとつひとつ確認して
伝えるように過ごしておりました。
姪っ子の意思としては
合ってるかはわかんないけど2ヶ月でも
なんとなく会話として成立する反応するのが面白かった。
伝えるという大切さを今一度考え直させてもらったなぁと思います。
子供がお手本になることたくさんある。
子供が見せてくれる他人への優しさで
心を掴まれることも多いです。
人に優しくすることを
素直にできる子がいると
私もああなりたいと思います。
人なんか救えないし
私は私にしかなれない。
そして誰のものでもない。
みんながそれぞれ自分を大切にして
周りも大切にできる人で在れたらいいね。
心も体もまもること。
そしてみんなの心も体もまもること。
大切ですね。
そんなことを改めて感じる春です



大人との出会いもステキだけど
子供との心のやりとりするのは
新鮮な感覚を見せてもらえるので
とても心鮮やかで豊かさを感じます。
子供という存在に私の心や視野を育ててもらっております

感謝

本日姪っ子が里帰りから自宅に戻り
すでに姪っ子ロス気味です(笑)
早いっ
そんな姪っ子ロスを癒そうと
BloomeeLifeに登録してみました

お花のある生活を体験してみたくて
前から気になってたコレを申し込み。
お試しで1番安いプランで登録してみたけど
お花が届くってワクワクするよね。
届くの楽しみ

お花を飾る中で絵を描くのが
私の理想の生活なので
ちょっとずつ現実に変えて。


収入増えたらランク上げていこうと思います(笑)
仕事のご依頼お待ちしております

姪っ子ロスを花に癒してもらおう(笑)
すでに自宅に戻った妹はホームシックのようですが…

春休みが終わったら制作にも時間使えるようになりますので
そろそろ絵描きさんモードに戻ります

あまりにもバランスとるのが下手くそで
本当は仕事やめよかと思ってたけど
時間の使い方見直せばいけるような気がしてきました。
とりあえず一旦はこのままかな。
いつでもやりきったと思えるくらいに
何より喜びのために
たのしんで過ごしていこうと思います


