たくさんの災害が起こっていますね。

被災地では休まらない日々が続きますが
体の安全はもちろん
心の安全も守られるよう
祈らせていただこうと思います。


一日も早く日常が戻ってきますように。


親戚がたまたま北海道旅行に行っていて
最終日に地震に遭遇し
無事の確認はとれてるものの
まだ帰宅出来てないようです。



このタイミングで妹は伊勢まいりに行ってるし。
日々いっぱいいっぱいになってたところに
祈りということを今一度しっかりと考え直させられました。

普段なら全然興味なさげな妹まで
このタイミングでお伊勢さんって…とちょっと考えたそうです。


離れたところにも
振動は届くのだと思います。


家族や親戚はもちろん友達、恋人がその地で頑張っている人。
ご縁のある人たちは大勢いるはず。
きっとたくさんの人たちが祈っています。



地が揺れたかわりに
こちらからは祈りという振動を。


効果はあるのかわかりませんが
テレビなんかで地図をみるたびに
マゼンタの色に頭の中で塗り替えてます
マゼンタは愛の色。


そこにいるたくさんの人を愛で包み込むイメージを。


意識が世界を創る。
不安より安心を。


今はこんなことしかできないけれど。
自己満足といわれたらそうなのかもしれませんが
見えない世界に作用するなら
しないよりした方がいいかなと思ってます。


あとはあたりまえにある
身の回りの自然の存在を大切にすること。

植物や生き物
土を大切にする
お水を大切にする
電気を大切にする
火を大切にする
空気を大切にする


そして自然だけじゃなく
いつも守ってくれるお家の中も。
人間がつくってきたものにも。


そんなことを今一度見直したいと思います。


意識を変えるだけで
いろんなことが変わると信じて。


今私にできるかたちで
祈りにかえて。