9月16日伊勢方面へ参拝へ行かせていただきました。
前日に荷物も準備してオッケー!!と寝たのに
朝、出発するもまさかのケイタイ忘れ
(そして少々遅刻・・・)
『考えるな、感じろ・・・』なのだなと頭切り替えて出発
なので写真は全て友達からいただきました(笑)
我ながら世話のかかるやつだな!
ケイタイないので車乗っててもナビにもならず
すべておまかせして1日へらへら車に乗って参拝してきました
前なら罪悪感にまみれてたけど
言いたいことは言って
いきたいところにはいって
食べたいものを食べて・・・
楽しかったー
二見興玉神社からはじまり
竜宮社
御塩殿神社
伊勢神宮外宮
月夜見宮
猿田彦神社
伊勢神宮内宮
月讀宮
と参拝させていただきました
今回は新たな始まりの予感を感じているのと
感謝の気持ちをお伝えするのといろんなワクワク感をつれて参拝してきましたが
外宮の参拝中、
御垣内参拝っていうのかな?それに遭遇し、
中に入って参拝されているところに居合わせました。
国のえらいさんなんだろうなーと
ありがたやありがたやと手を合わせ参拝してきました
もともと御垣内参拝したいね~と友達と話してたものの(内宮で)
今回はなしの方向かなーと思ってたので外宮で遭遇するのもめぐりあわせですね
そしてそして・・・
月夜見宮がかなり気持ちよく
こちらの手水舎のお水がとても私の心に入ってきましたので
『こちらのお水をいただいて絵を描かせていただきます』と
お伝えし、お水をいただいてきました。
すんごく女性の柔らかさを感じてたまらなく心地よかった・・・
月夜見宮と月讀宮は数年越しの念願叶っての参拝でとても嬉しかったのです
あとは猿田彦神社で結婚式に遭遇
私はこれから結婚される方のにがおえたくさんかかせていただきたいなー
そして内宮にて
五十鈴川にてしっかりお水をいただいてきました。
ここ数年をいろんなことがあったなと振り返りつつ
前回こさせていただいたときとはまったく気持ちも違い
穏やかでとてもフラットな感じ。
素直にやりたいことをやりたいと伝えられる。
そんな自分でいられることが幸せだなと思います
いろんなポイントで大切なアイテムを拾いながらこれからも進んでいくんだろうなー
現在手元には
天河大弁財天様
月夜見宮様
伊勢神宮内宮 五十鈴川の3つのお水がやってきました。
大切に使わせていただきます
伊勢から帰宅してから今までからなんとなく気になっていたこと
それがいろいろつながっていたことに気づき
ある挑戦をすることを決めました
絵以外にも表現するときが来るかも・・・
お知らせできますように
あ、イベント出店も一つ決まりました
ワクワクするー
にがおえ、イラストもご注文お待ちしております
お問い合わせはこちらまで
nyanyanya.fuuka.aoi★gmail.com (★を@に変えてください)
HPはこちら♡ http://fuuka-aoi.wix.com/goddess