そういえば私は共感覚の1種であろう


音楽を聴くと


脳内に色や情景が浮かんできたり


ミュージックビデオの様に


映像が流れたりする


例えばこれはnever enoughという曲を聞いた時に


私が歌声からの感じた熱い思いを


絵に表現したもの


というか絵に落とし込んだらこんな感じ


情熱が宇宙の果てまで広がってくような


ハートが弾けるような感じが脳に浮かんできた



人にも色を感じる人がいる事をとあるブログで知り、


私もソウルダイブアートでその方の喜びを描くとき


何かこの人はうすいブルーに黄色の色っぽいという感覚が来る時があるから


人にも色を感じているんだなーと思う。


そういえば昔外国人と話していて


国にも特有の色を感じると言っていた。


どこどこはオレンジ🧡色で


日本はたしかグレー🩶とか言ってたかなー。


その方も共感覚の持ち主だったのね。


この感覚を活かすいい方法ないかしら笑