おはようございます!!連日ですが、Mr.Xです!
皆さん深夜にやっている番組「フリースタイルダンジョン」という番組をご存知ですか?
あの番組面白いですよね。もう始まって3年ぐらい経つでしょうか?
知らない皆様に説明させてもらいますYo!
ラッパーとラッパーが1対1の即興ラップで罵り合うMCバトルを地上波で主に初めて取り上げた番組!!
でもラップのバトルってどういう風になると勝つか?とかあまり分からないと思います。
ここで、この私がラップバトルの判定基準を記載させて頂きます!!
まずは「韻」!!
韻というのは、母音が同じ言葉を並べてグルーヴを作る事です。
「たばこ」「たまご」等、母音が同じ言葉を言葉尻につけるのです。
しかもその意味がばっちりハマったりしている時などは凄いかっこいいです!!
そして「フロー」!!
ラッパーは流れるビートの上で、ラップをしますがそのビートにずれずに言葉をはめ込む事で非常にかっこよくなります。
これも人によって異なって来るので、人によってビートの乗り方が違うのがかっこいいですね。
最後に「アンサー」!!
だいたいラッパーって、即興とか言いつつ頭の中にストックがあるんですよ。
しかしそこに頼らずに、相手が言った事に対してすぐに反応して、インパクトを残す言葉が吐けるとすごく盛り上がります。
色々な判断基準がありますが、人によって好みが分かれたりする部分でもあるので、一概にこのラッパーが強いというのも無い気がしますが…
意外と見ていると時間がつぶれたりするので、お勧めですので是非参考にして見てみてはいかがでしょうか?
そんな話をしつつ、ブログって難しいなと感じているMr.Xなのでした。
内容の偏り方が半端じゃないですね。
さてさて、本日のGWまっただ中!!
お休みの最中の皆様に楽しんで頂ける様に、お出迎えさせて頂きます!!
ご来店お待ちしております!!