徒然なるままに綴っておりますメモ

 

1回目が終わって、次までの間

 

ゼラニウムをハートに付けて、何が起こるか

 

どんな感情を味わうのか感じて過ごしてた。

 

で、その期間によく耳にしたのキーワードが、「胎内記憶」「統合」「環境(を整える)」

 

後、この期間に思った事は「全てを受け取る」ってこと。

 

 

最近はあまり📺見てなかったんだけど

 

丁度チャンネルを変えたら

 

生まれる前のお空での事や魂の時の妹ちゃんとの話などを

 

インスタでUPされた漫画家さんでもある方の


娘さん達の胎内記憶に関する事が放送されてた。

 

滑り台を滑って降りてくるとか、諸々ね。

 

それ見ながら私も2011年くらいは、胎内記憶について興味があって

 

池川明先生に会いたいって思ってた。

 

時間は経ったけど2年くらい前に「神様との約束」上映会と一緒にお会いできた。

 

そしたら、もう薄れてたんだけど、こうやって見たりすると

 

何かまた気になってくるんだよねー。

 

インディゴチルドレンとか…。

 

でも、昔ほどは強くないからこれはどんな意味があるかはわかってないけど

 

掘り下げたほうがいいのかな🤔


 

「統合」はねー、自分の男性性と女性性の統合かな!?

 

本当は女性らしい物が超好きなのに


あまりそれを全面に出してないから

 

もっとその部分を解放して突き抜けた方がいいみたいで😌

 

ありのままの自分になるためにも、そこは解放しようと思ってるから

 

今回は、男性性は奥に追いやられてたんだけど

 

バランスを取りながら拡大しろって事なのかなと思ったり!?

 

これからの私のテーマが女性性みたいなので

 

そこを拡大させるためにも統合と調和が必要な気はしてるかな。

 

だから、今このWS受けてるんだろうし照れ

 


次の「環境」もよーく出てきたわ爆  笑

 

今、お部屋がごちゃごちゃしてるから

 

そっちに意識が散るから片付けるって事と

 

秋には転居するし、その次の環境についても考えよ!!って事だと思う。

 

私にとって、自分が身を置く環境って大事だからニヤリ



 

「全てを受け取る」に関しては

 

物事のいい面だけ受け取りたくなってしまうし

 

無意識にそっちを願ってばかりいたけど

 

ぜーんぶを受け取る覚悟をしないと入ってこないし、今より拡大しないんだよねガーン

 

わかってるんだけど、ついワクワクする事とかだけって思っちゃう。

 

どっちも入ってきていい、って覚悟すればいいんだけど

 

それは嫌ーって思っちゃうんだよねえーん

 

ここわかりやすく表現できてないけど

 

私が好きなヒカルくんやさやちゃん達はそこも受け入れてるから

 

あれだけ、際立って見えるんだよな。

 


これまた、上手く言えないんだけど

 

氷山の一角の話も、結果水面に出てる上の3〜5%って言われてる部分しか

 

意識してなかったなーって。

 

あの氷山全体全体、水面の下の見えてない

 

暗そうなイメージの部分も含めた全体の状態では意識してなかったと思ったの。

 

だからどうってわけではないんだけど


これらを感じた1週間の事を


忘れないように綴ってみた😄

 

IMG_5553.jpg