新年一発目の笑道なんでここはシンプルに短く

あけおめ

ことよろ

ゾン兄ですっ。


今日は少しだけ長めになります。


さて、新年一発目の黒帯は誰が取るのかな?

また、頂上決戦も目の前に控え始めてるようで。

誰が頂上決戦にコマを進めるのかな?


MCはモリマンさん。

テーマは「お正月」


言いたいことは総括にて。

あと1月8日にありましたR-1札幌予選も観にいきましたので、ついでに総括の続きに書きたいと思います。

(芸人評価ではなく、私が個人的に感じたことです。)


注:出演順番・芸人名・×(面白いか面白くないか)・順位(あれば得票数)・漫才orコント・タイトル(勝手につけてる場合あり)の順番です。



1・ソレイユ()5位(21票)

漫才・初詣デート

「いとぉしくな~い」は封印なんですかね?

一瞬出てたけどね。

今月の俺的ソレイユ名言:「EMA」


2・しろっぷ(×)6位(20票)

漫才・正月に目標考える

たくさん正月ボケ(正月に関することでボケる)が一番詰まっていたと思います。一番テーマにはあっていたと思いますよ。


3・スキンヘッドカメラ()7位(16票)

漫才・年越しの瞬間

0ブレイクや大吉ちゃんとか面白いワードがありましてよかったです。


4・つちふまズ(×)1位(55票)

漫才・挨拶のできる人になりたい

前半見たことあり、後半は違うネタ構成

私的に面白かったんですが票には繋がりませんでした。ごめんなさい。


5・神様のペット()4位(36票)

コント・お正月

くそフリが長いコント。しかし、本編30秒みたいな。斬新と言えば斬新かもしれないし、三谷さんでないと成立しないかもしれないコントだと思います。


6・ササタニ()3位(39票)

漫才・初夢

役入れ換える設定。

もし、本当に入れ替わったらのネタは見てみたいですね。単独ライブにて希望します。


7・コロネケン(×)2位(44票)

コント・初日の出

束田さんのデカイ女性だが、顔は可愛かった笑

違う世界に目覚めなければいいが



総括

ほぼ頂上決戦メンバーは確定なんでしょうかね?

私は把握してないんで、ゾンクジャンキーのほうで確認してください。


さて、いまさらですがテーマはなんなんだろうね?

結局最後まで意味がわからなかったような。

少しでも触れてればOKみたいなんですかね?

と思ったら、全部がテーマにガッチリ合わせてるコンビもいるし


話は変わって。

ふと思ったことがありまして。

札幌よしもとの笑道参加者には女性芸人がまったくいないなと。

華とかそういう話じゃないけど、今回は女装芸人が増えたなと。

確か年明けのおもしろ荘も女装芸人がいたし

もしかすると今年は女装が流行るんですかね


華は華でも綺麗な華、可愛い華でも私は見ていて安心できる華を見ていたい。

2月のテーマは「フリー」。

って、この1年なんだったんだ?と思いました。




こっから話はR-1札幌予選の話です。

1月8日にありましたR-1札幌予選を見てきました。

別に特に誰かを評価とかするつもりはありません。

が、プロとアマの差が酷いなと。

アマの後に札幌よしもとの芸人さんが出てくるときの安心感は半端ないです。

ありがとう札幌よしもと芸人と思いました。

まあ、誰が通過するとかは速報見ればいいし特には興味ないです。

ただ一生懸命やっていた札幌よしもとの芸人さんたち。お疲れ様でした。そして、安心をありがとうございます。


「マジで恋したい5秒前」