マザーズハローワークに行った話 | ブブのきまぐれ育児日記

ブブのきまぐれ育児日記

ミドフォーママ。産後、周産期心筋症という病気になりました。大変だった後は、人生を楽しみたい…♡ 4歳の息子は場所見知りしがち。でもひたすら可愛くもある。一人っ子育児を満喫中で、奮闘中。モヤモヤなことをよく書いてます。最近、美活に目覚め気味デス♪



こんばんはスター


上唇にできた口内炎が痛いです。魂が抜ける

地味になかなか治らなくてつらい笑

熱いものがより熱く感じます。。コーヒー


タコタコ


今日はマザーズハローワークなるものに行ってきました!


はじめは全く乗り気ではなかったんです。真顔

なんで女だけマザーズハローワークがあるの?
男はいいよね、子供いるなし関係なく働けてさ…むかつき


みたいなスネがありまして。。真顔


でも、色々と相談もできるみたいだし試しに行ってみました!



結果、めちゃくちゃ行ってきて良かったです。ニコニコキラキラ



担当者がよかったのかなニコニコ

子持ちだから、気持ちもよく分かってくれて…。

病気のことも話したら、すごく大変でしたねって言ってもらっちゃって。
泣きそうになってしまった。。


4年ぶりに働くからそもそも浦島太郎だし…。宇宙人くん

フルタイムかパートかずっと迷っていましたが、

今回の相談で、


パートで探すことに決めました!指差しキラキラ



やっぱり私の病気ですが

周産期はすぎていて体調が安定していても、

慢性心不全の診断がついているので

薬も飲んでいるし、

働きたいのですが不安がぬぐえません。真顔


息子の育児もあるし、でまずはパートでやってみて

ゆくゆくはフルタイムで働こうかなびっくりマーク、になりました。にっこり


考えもまとまるし、人に聞いてもらうって大事ですね。

しかもプロだし。

というわけで、仕事探しを引き続きやっていきますニコニコ


ではまた書きますー。