3ヶ月ぶりの通院日 | ブブのきまぐれ育児日記

ブブのきまぐれ育児日記

ミドフォーママ。産後、周産期心筋症という病気になりました。大変だった後は、人生を楽しみたい…♡ 4歳の息子は場所見知りしがち。でもひたすら可愛くもある。一人っ子育児を満喫中で、奮闘中。モヤモヤなことをよく書いてます。最近、美活に目覚め気味デス♪

こんにちは、ブブですニコニコ



昨日、朝から書いてたブログを、



電車を間違えて乗ってしまったと同時に、消してしまいました!!笑い泣き



けっこう泣ける!!




ブロガーあるあるですかね…。鉛筆




なかなかノリに乗って朝から書いてたんですけどね〜。。チューあせる




ハイビスカスハイビスカスハイビスカス




昨日は3ヶ月ぶりに私の通院日でした。


※出産後、周産期心筋症 になった話はこちらから。

『周産期心筋症になりました。①』こんにちは!ブブです秋晴れが続く気持ちの良い朝。モーニングコーヒーを飲む幸せなひととき。心がスッキリしているので、大変な出産について書きたいと思います。その前…リンクアラフォーブブの体外受精~出産・育児ブログ

 






コロナが流行りはじめ、通院するのが嫌で



電話で処方箋をお願いする対応にしてもらっていました。手



が、病院の手違いで今週月曜日に通院予定となっていたらしく

 

検査も診察も、





すっぽかした状態になっていました…ゲッソリ(汗





また薬をもらおうと電話したことで発覚。




急きょ、金曜日に診察してもらうことになりました。



久々の病院へ。



入口で体温測定がありました!



おでこにピッのやつ。



平熱だったのですぐ入れ、



採血とレントゲン検査をしました。



検査結果はどれも特に異常なく良好!(やった!グー)、



次回の診察は、8月になりました。




そろそろ通院しやすい、最寄りの病院を探してみてくださいね、と言われました。





年一回はこちらに来て、フォローしてもらうようになるようです。




それはそれでちょっと寂しくて…。ぐすん




去年の夏に、帝王切開で出産後、お腹に血が溜まり、


すぐ手術となったのですが、



その後、呼吸が苦しくなり、、



救急車で総合病院に運ばれ、



一ヶ月ほど入院しました。
(赤ちゃんとは離れ離れ…泣)




気づいたときにはベッドにいて、



腕には色んな管が刺さっていて(点滴やら何やら)


顔には重厚感のある酸素マスク。




もう何がなんだかわからないけど、




生きてたんだ!キラキラ



と思いました。






そこからは心身共に痛い、つらいことはあったけど、



どこまでもマイペースな主治医と(笑)



たわいもない世間話をしてくれる看護師さんたちにすごくお世話になりました。




あの時は必死でしたが、



今思うと、とても懐かしいです。




本当に大変だったけど、この病院に来れて良かったなと心から思います。




感謝しかないです。




ありがとうございます。