5月も半分が過ぎ、ここんところは週に2~3日ほどテレワークやってます。
半リモート生活といったところでしょうか。ニコニコ
 
 
自ずとスーパーに行く機会も増えたのですが、うな肝串にハマってます。
食べ過ぎると、あまり良くない系な気がしますので、程々にしないとですが、つい手にとってしまう爆  笑
 
 
 
前回の記事では、テレワークについて
 
>自宅だといろんな誘惑があると思うんですが、始終真面目に仕事し続けられてる人っているんですかね
そんな仙人みたいなことは間違いなくできない
 
なんてこと書いてましたが
 
 
始業から終業まで一切怠惰なこともなく、勤勉でしたニコニコ
むしろ出社してる時より勤勉でした。
 
人に見られてないところで逆に頑張れるタイプだったのだと悟りました←
仙人資格試験があれば受かると思う。
 
 
 
 
まぁ、その代わりといってはなんですが、こと自身の生活や身の回りに関することとなると、昔から ほんと怠惰で、面倒くさがり系男子 です←
 
 
ただ幸か不幸かホールにパチスロ打ちに行かなくなって、これまでほったらかしにし続けてた身の回りの些細なことにも、少しずつですが目を向けられるようになってきました。
 
日々、一歩一歩前進しているのを感じてます。
まぁ。。人様にとっては本当に他愛もないことなんですけどね爆  笑
 
 
 

例えば、
 
自宅で利用中のインターネット
 
現在のプロバイダがどこと契約してたかすら忘れてて←
ふと思い立って契約書類とか引っ張り出して確認すると、契約して7~8年くらい。
プロバイダのマイページを開いてみたら(もちろん初めてアクセスw)、そこそこ前から無料でWifiルータレンタルができると分かり、早速取り寄せしました。
 
これでPCだけでなく、自宅ではスマホも通信データ量を気にせずに使えるようになり、今後はスマホ従量制料金の最低料金で済むことになると思いますウインク
たぶん今まで数万単位で損してると思う。
 
 

また資産運用、
 
という大袈裟なレベルではないですが、定期預金や財形貯蓄程度しかしてなかったので、今回、あおぞら銀行BANK支店に口座を作ってみました。探せばもっと良い銀行あるのかもですが、普通預金の金利が0.2%で、今までの銀行口座に預金しておくよりは、このBANK支店に預金しておいた方がお得かなと思いウインク
 
口座申請専用アプリの免許証撮影機能がイケてなかったり、初期登録時にIDとパスワードが多めで、手続きが少しだけ面倒ではありますが、個人的にはVisaデビット使えるキャッシュカードだったりは結構便利に感じてます。
 
ゆうちょATMの入手金無料なので、普段ゆうちょATM使う人は、ゆうちょに貯金しておくよりもメリットあると思います。
 
 
 

電気代とガス代
 
数年前、電力&ガス自由化時、おそらくどの家庭にも散々ハガキやら案内来てたと思います。明らかに纏めた方がお得(というか、これまた今までを累計すると結構損してると思うw)なのは間違いないんですが、未だに東京電力と東京ガスどちらかに纏めてません爆  笑
 
ざっと見た感じなんとなく東京ガスの方が良さそうですので、またそのうち申し込みしよう。←早よやれw
 
 
 
とまぁ、そんな感じで
 
部屋片付けとかも、ついつい手に取った本や写真みたり、最近着てない服も着れそうだから置いとくかみたいになって、一向に進まない上に、余計に散らばる ⇒やる気をなくして、家事代行サービス(いわゆる家政婦)を頼んでみようかなと検索してみる ⇒やっぱりとんでもないおばちゃん来られたら困るし、と思いとどまる ⇒今日はおしまい
 
みたいな流れになります←

ので、時々 片付けるというよりも、断捨離的な感じで溜まったものは勢いで思い切って捨てていくことの方が多いです。いやほんと我ながら、節約・エコとは程遠いなと思います爆  笑
 
 
 
 
さて、ブログ内容も収拾がつかなくなってきたので←
 
 
 
 
本日発売かは知らんが
アールグレイ茶葉入りということで
 
まぁ間違いないでしょうと迷わず購入ウインク
 
 
 
ボリュームも有り想像通りの味で美味しかったですおねがい
にわかスイーツブログ感がすごい
 
 
 
 
 
ごちそうさまです