新5年生になり3週目。

勉強内容も一段と難しくなり、課題も増え。
毎日の課題をこなすのがヘロヘロだったけど、ようやく少しはリズムがついてきたかな?

って、タイミングで塾の面談がありました。



いつもは、塾担当のダンナと息子で行くんだけど、今回は長くなりそうなので息子は留守番、夫婦で行ってきました。


息子の塾での様子など。
志望校なども見て、ひとつだけチャレンジであとはきっと大丈夫など。
本当に大丈夫なのか、私は未だに心配なのだが。

今の教室は新5年生は一クラスしかなく、しかも難関にも行ける子が3人ほどいる。
宿題もレベル別に三段階あり。
とりあえず息子は全部やる、追加プリントもありという状況。
そして悩みは4年の後半から偏差値が変わらず、ということ。
いい意味でキープ出来てるんだけど、悪く言うと間延びしてる?上がらないのが悩み。
優秀な子は、自習室に自主的に来てるとのこと。
なので息子も自習室を使ってみては?との提案。

自塾では成績が伸びないのではないかと転塾を考えていたけれど、新演習も難易度上がってきているし、難しい問題も増えてきた。
そしてクラスに優秀な子も3人いる。
このまま、こちらでお世話になろうと意思は固まったかな。
外部模試なども受けて全体的な立ち位置も確認しながら。

ほんとは春季講習は他塾に行こうかなと入室テストを受け、入室許可まで取れてたんだけど。
立ち位置確認の為に、また何回か入室テストも受けてみようかな。
自塾よりも模試代はお安いしね(^^;;

で、自習室問題!!
うちの子は初めてのことには慎重に対処する性格。
要はビビりなんです(-_-;)
行ったことない自習室。
今月から何とか通塾も始まった息子には非常に壁が高かったらしく、今日ようやく教室まで連れて行ってやっと行ったんだけど。
自分で1時間勉強だけして帰宅しました。
ちーん。

本当は、
わからない問題は先生に質問して、丸付けしてもらい、間違った問題は教えてもらう!
までやる予定だったのに、先生に聞くタイミングがわからずそのまま帰宅…。
帰宅してからダンナに教えてもらっていました(´Д` )
そろそろ問題も難しくなっているし、オンラインじゃないからこっちもやり方がわからなくなっているので是非先生に聞いてもらいたい。
通い出すと、慣れてきてくれるかな?


この塾のいいところ。
こっちの話をよーく聞いてくれるところ。
途中、課題がわからなくなった息子の為に国語の先生まで来てくれたり。
一時間ちょいも話してしまっていました。
不安になった両親の話を聞いてくれるところはとても有難い。