久々にガーデニング♪ | god*flower

god*flower

自宅をモデルハウス並みにする!という遠い目標への過程をダラダラメモ。

暑い(;´д`)
そのうえ、花粉がすごいようで鼻水が滝のようですヾ(>y<;)ノ

しかし、ここのところ晴れは貴重なので(昨日はせっかく晴れたけど用事が重なり…)、洗濯は3回!そしてガーデニング!
という日になりました(^-^)

台風後結構ほったらかしだった家の周りを掃除して、あとは植え替えなど…(^O^)



この間メドーセージを買ったときついつい買ってしまった新多肉…

珠々姫。
ずずひめ?でいいのかな?
星の王子みたいなの欲しいな~と思ってて、似たタイプのを見つけたので…(*^-^*)

もう一つ。

マサイの矢尻。
マサイだから男前かジャンクな雰囲気の鉢に植えたかったけど、生憎空いてるのがなく…
しばらく前からとってあったスパムの空き缶を簡単にスプレー塗装して植えました。
ラベルとかステンシルとかするほどの気力はなかった…(^-^;

二つとも寒さに強いようなので(多分)、屋外管理で!
生長が楽しみです(*^-^*)

実はこの夏の間で雑草系セダムのほとんどが枯れて(溶けて?)なくなったので、買い足したくなっちゃったんですよね(^-^;
地植えセダムは元気だけど、鉢は難しかったのか、それとも日差しのせいか…
来年は遮光もちゃんとしないと、かな…?


そうそう、地植えの新入り。

赤いヒューケラ。
本当は緑葉のが欲しかったけど…だんだん売り場からヒューケラ自体が消えて行き…
赤いのがカインズで298→80円になってたため…お買い上げ\( ~∇~)/

地植えチームは基本的に多年草・宿根草をと思っているので、見つけ次第徐々に席が埋まっていくシステムです。
今はラミウムの席が空きそうで心配ですが(ToT)



庭の基本整備に2年かかったから、植栽も2年くらいかかるのかしら('A`)

この冬はフェンス作りたいな~