先週モノの価値と値段について触れ

 把握しているつもりが、

 

 わかっていなかった

 航空料金について語り、

 

 ついあまりに準備が必要なため

 実はしたくても渡米できない

 という旨の記事を書きました。

 

 怒られそうですが、

 続きを書かせて下さい。

 

 渡米では、シカゴから、

 フィラデルフィア、ボルチモア

 巡りたいと述べました。

 

 エアチケットは、羽田ーORD(シカゴ)

 ORDーフィラデルフィアで、陸路日帰り

 ボルチモア考えていたのですが、

 

 最近のアメリカ事情と、

 MLB事情接し、プランの変更を

 思いついたのです。

 

 向かう先、それは、

 サンフランシスコ

 そして対岸オークランドです。

 

 金無し・人気無し・やる気無し。

 三拍子揃ったMLB最弱・最貧球団こそ、

 ア・リーグ西地区の草刈り場、

 

 藤浪でも先発できた球団

 オークランド・アスレチックス

 

 ラスベガス移転した、

 NFLレイダース後を追って

 こちらも移転が決定済み。

 

 今年の開幕も客が来ず、

 ガラガラに空いており、

 是非、行ってみたくなったのです。

 

 対戦相手は、

 同地区のエンゼルス理想的

 

 大谷君が抜け、

 トラウト以外はスター不在。

 

 平日なのに、電気代節約の

 デーゲームが理想ですね。

 

 今年は、開幕から、

 千~三千人しか入っておらず、

 

 ホームランボール、

 ファールボール取り放題天国。

 

 但し、経費節減ために、

 外野席が封鎖されている可能性や、

 売店が一か所しか空いていないという、

 

 最悪な状況も予想できるため、

 要注意ではあります。

 

 オークランド西海岸屈指

 治安最悪都市でも名が高く、

 

 アメリカ場末巡りの旅するうえで、

 悪くない都市であります。

 

 さらに対岸のサンフランシスコは、

 IT都市として栄華を極め、

 不動産価格が大暴騰。

 

 しかし、コロナで事情が一変し、

 空きテナントが続出し、中心部が

 ほぼ無人状態となり、ホームレス天国へ。

 

 コロナ明けでも人も企業は戻らず、

 手厚い福祉政策のおかげで、

 全米一ホームレス天国し、

 

 どちらも今だけですから、

 行ってみたいな~と、

 

 憧れの国恥部しか見ようとしない

 この悪癖はきっと一生治らないはずです。

 

              バッタもん