多肉のタブロー制作♪ クリスマスに向けて… | ゴコノオト。

ゴコノオト。

フリーのハンドメイド作家5人組。
5人それぞれ5つの音色

こんばんは。wakanaです。

ここのところポカポカ陽気が続いていますね。

先週は次女と長野へ行ってきたのですが、4日間共にお天気に恵まれ充実した休暇を過ごせました。

平日だったからか寂しいくらいに人が少なく、コロナもあるのでちょっと安心しました。


でも4日間もお休みしてしまうとちょっとペースが崩れてしまい、何を作る予定だったんだっけ?状態…

とりあえず 多肉が日に日に可愛くなってきているし、旅行中も旅行後にも沢山多肉をお迎えしたのでそれらを使ってクリスマスに向けてタブロー制作


端材を使って試作してみました、クリスマスツリー

ちょっと文字が下すぎて星と重なっちゃった💦
後から星を貼ったので…

しかも絵の具が乾いたら黄色すぎて、違う色に塗り直そうかなと思っています。が、思いつきで作ったにしては中々いいのでは?と自己満足してます。

ノルウェー語でメリークリスマス&ハッピーニューイヤーと書いてあります。



試作では板をくり抜くのに大変な思いをしましたが、昨日ホームセンターでジグソーの無料貸し出しをしていたので、本番用に木材を買ってそこでカットしてきました。

今日はちょうどお休みだった長男に手伝ってもらいガシガシとやすりがけ
やはり力があるので速い!

板の厚みが試作品よりも倍ぐらいあるのにしたので削るのは大変

ジグソーで綺麗にカットできればいいのだけど、そこは不慣れな私のやること。
そうはいきません。
バーナーで焼いてからオイルステイン
更にペイント
とりあえず下準備完了です。

白のペイントは塗るかどうか迷ったのですが、白の方が多肉が映えるかなと思い塗りました。クリスマスだし…

これ、クリスマス期間が終わったらちょっと手を加えて一年を通して使えるようにする予定なんです。

クリスマス期間は短いですからね〜。


ああ、それにしても楽しすぎ。
今月のカミイチに少し持って行こうかなと思ってます♪





📍webショップはこちら📍