昨日やっと作りたかったエコバッグを作りました
マチが広くてお弁当やお刺身を入れても斜めにならないもの^_^
ということで久し振りにパタレさんのパターンで
パタレさんのパターンは袋縫やおり伏せ縫いで縫い代を始末するのが多いので
裏地の無いものの裏もスッキリと丁寧な始末^_^
横から
こちらはSサイズなのですが丁度パン屋さんの袋に近いサイズ、角食1個と他のパンが2つくらい入るのが欲しいと、言っていた友達にも早速見せました^_^
折り畳みもスッキリ、これには別の友達がエコバッグは畳みにくいのもあるよねー、畳みやすいのは良いねと♪
いくつか自分や友達用に作ってみようと思います
先週はギャラリーオケバの「うつわと花」展へ
明日で台風15号から1年
去年はリフォームや台風復旧工事でうつわどころではありませんでしたけど
去年は行かれず、春は中止になった作品展を愉しむことが出来て良かったです
今年はちょっと奮発しました^_^
早速かぼちゃの煮物を盛って
モヒートのミントは庭のモヒートミント
ピザトーストのバジルも庭のもの
今年は豊作、種も採ってみようかと思っています
少しずつ四季咲き薔薇が咲いてきています
新しいシュートから咲かせてしまって良いのか?だけどこのプリンセスシャルレーヌドゥモナコという
舌を噛みそうな薔薇はとても良い香り♪
そして今朝のハイビスカス🌺可愛いなあ
庭仕事昨日は仮の支柱を立てたり草むしりをしたり3時間やったら暑さで力尽きましたもうすこし涼しくなって欲しい!