リバティマスクと断捨離 | ゴコノオト。

ゴコノオト。

フリーのハンドメイド作家5人組。
5人それぞれ5つの音色

こんばんはyontan keckです

梅雨明けした途端暑くなり
自転車で山を2つ越えて通勤している私はまたもやヘロヘロです🥴

先週裁断していたリバティマスク
小物だと地味かなと手つかずだった柄
マスクにしてみたら大人っぽくて良い感じです


先週に引き続き助っ人様登場
ホントに他人の家でも片付けるの好きなんて奇特な友達を持った私はシアワセでございます

前にも捨てたのだけどゴミ袋2つ分布を捨てました
布の値段や裏地に使えるかもかもなど
ハンドメイドやらない人の方が決断力あって良いのかも笑笑

新たに買うとなると出費なので迷いどころなんだけど何年も使ってないということはこれからも使う頻度は低いという事にして捨てました

それでもまだまだあるんだもの〜。。。
こちらも前回の様に各箱ラベリング


ジップ袋にもラベリング
作業部屋は超難関、まだまだ時間がかかりそうだけど
少しずつ整頓されていくのは気分が良いです

助っ人様メダカなんて片付け済んでから飼うんだよホントはだって爆


キヨは大学生の棚でお昼寝


長雨の影響で傷んでボロボロになった花ばかりの花壇
ハイビスカスの花が咲いて可愛いんですけど
花がすぐボロンと落ちるのがなんだか
ガッカリしちゃうなんて思って
調べてみたら
ハイビスカスは1日花なんですって


落ちた花が大きいだけに存在感あり残念感あります
でも挿し木で増やせるらしい
そう良いこともないと笑笑
挿し木で増やして落ちても残念じゃない感じになれば良いです

この苗199円と言うお買い得だったので
1年だけでも十分ですけど^_^


片付けの後久しぶりに友達とライン電話で飲み会


職場で廃棄になるから持ってく?と言われたスタンド
オシャレ感は全くないけどすごく使い勝手が良いです
もう2つくらいあっても良いなあと思ったけれど
今日聞いたらもう全部廃棄されてました、残念。。。





📍webショップはこちら📍