クリスマスが過ぎるといきなりお正月へと急かされるこの時期がなんとも苦手な金曜担当じゅんです。
こんばんは!
毎年リクエストされるトマトのサンタ。
ヒゲが白じゃないとか、
あごヒゲはどーしたとか、
かなりな違和感はありつつも改良の努力もせず、我が家は毎年黒ヒゲサンタです。
しかも海苔とゴマ。
見栄えも味も二の次ってのがワタクシ流(←自慢にならん)。
パパッともっと見栄え良く作ってましたよ

本日は年内最後の金曜日。
ワタクシ、昨年今年とモノ作りは単発でしか出来ておらず、お詫びしかございません。
メンバーが頑張ってくれていたおかげで家庭人としてなんとかひと山越えられましたので今後は頑張らないと

息子の耳の検査も本日無事に終了し、真珠腫の再発もなく、次回は来年5月まで普通に過ごして良いとの事で一安心。まだちょっと左耳と同じ聴力という訳には行かないのですが耳の中を作り直し、いい位置で定着しているそうなのでありがたい限りです。
来年はメリハリつけて勢いと元気出してやっていこう
と思っております。

ちょっと勉強もしたいので時間をうまく使える様になろう

目標は立ったので行動あるのみ…
と、その前に大掃除か〜(遠い目)
あ〜、ほんと休みたい

ず〜っと気持ちが落ち着かないままなので休んだ気がしない。
ただでさえ年末年始は苦手なのにここ数年の心のすり減り方ったら無かったわ

どこかの山奥で正月明けまで冬眠したい…
と思ったところで、
『インドの山奥で♪修行うぉして〜♪』
となぜかレインボーマンの歌がリフレイン…。
そこしか覚えてない…。
点耳薬を使っていたら耳先が垂れて来てしまったのはなぜ



引っ張ってないよ、引っ張ってないのに

ほんと、病人の多い一年であった。
来年は健康で行動出来る年に致します
(宣言)

今年もまたゴコノオト。に関わってくださった皆様に感謝致します。
ありがとうございました。
メンバーにも、ほんとに救われたー、ありがとうね!
佳いお年を
