yontankeckです、お晩です!週末は飲み会からの初参加753市でした
今月は久しぶりに1人大磯市でもと思っていたのですが気が付いた時には申し込み期日が過ぎていてそんな時にFBで753市今月の出展者まだ募集中というのを見てエントリーしてみました(^ ^)
昨年12月以来のお一人様チャレンジです
場所は昨年ハルさんの休日で見ていた古民家菌CAFE 753cafeさん
百聞は一見に如かずということで
どんなイベントなのか下見もせずにいきなり行ってしまうという(笑)
お部屋広くないしブースも中に入らないとわからなかったりするのですが居心地の良い建物でした
中山ということで地元からは遠いのですが
まつぼっくりマーケットが好きでいらして下さっていた方は楽しめる場所ではないかと思います(^ ^)
電車移動の為にカート新調
これに入る分だけ詰めて出かける、ゆるりとしたイベント参加も自分らしくて良いのかも
マーケットとしては試行錯誤まだこれからなのかなという感ありですけれどとても好きな感じです
別棟の季楽庵ではリラグゼーション系など
ギャラリーでは風鈴の絵付けワークもありました
そして今日は陶芸の美幸ひなたさんから昨年のインスタpicをご覧になってリクエスト頂いたお洋服のお渡し
早めに行ってガパオランチ食べました
野菜不足に沁みました。特にズッキーニの美味しさと言ったら
美幸さん10年以上前から753cafeのオーナーさんとお付き合いがあるそうでここでまた繋がるという
イベントも一緒に出られたら楽しいねなんて話になりました(^ ^)
かえる作品が人気の美幸さんですが
私は大のカエル恐怖症ということで
星やらシマシマやら水玉などを気に入ってつかっております
今週は予定パンパン、水分不足で足が攣ってふくらはぎもパンパン大丈夫かしら…
土曜日のカミイチはお天気怪しい感じになってきました(・・;)