ワークショップのハシゴ | ゴコノオト。

ゴコノオト。

フリーのハンドメイド作家5人組。
5人それぞれ5つの音色

こんばんは。wakanaです。

連休のぽかぽか陽気はどこへやら…
今日は久々の雨になりました。

花粉症にとってはちょっと楽な日。ただし、雨上がりが怖いけれど。

今日は午前、午後とワークショップのハシゴしました。

どちらも細かい手仕事で先週までの不調で申し込むのを躊躇していたものの、なんとか大丈夫そうなのでギリギリで申し込み。

午前はDeskcafeで糸結屋さんのイーネオヤ
{F93E8974-9C49-4AA0-A07F-ED41A381A017}


たくさんの色の糸に萌え〜
この糸とっても不思議な糸です。

ドイリーの周りに三角モチーフをという予定が、練習で苦戦しそこまで行かず…
{8B58B8C4-27D8-4433-950B-45E3D7646985}


でも三角になって来た〜!ということで、自宅で本番布で仕上げます。忘れないうちにやらなきゃ〜💦

でも夜はキビシイので明るい時間に少しずつやることにします。




そして午後はo-cafeにて、アユミさんのパターンアートのワークショップ

{C827C222-6EE1-4F03-BEDA-C0F6C1024991}


コツを教えてもらったらひたすら描きたいパターンを描き描き…

写経に似た感覚
無心で集中して描いてしまう。

ペンで下書きなしで描いていくのでやり直しはできません。

失敗しても消さないでどんどん描いていきます。失敗を受け入れることで失敗も失敗では無くなるというか。

これ、ものすごく性格が出るらしいです。本当の性格がわかっちゃう?(笑)

{2BD0C98E-D3DC-44B7-9418-2D7BF752C88A}

参加者みんなの作品
みんなそれぞれ面白い❤︎


ものすごく面白くてどハマリ。

帰宅して、今日は家族みんな遅いので夕飯も作らず残りのコースターも描いてしまいました。


{4D300B37-389A-468D-93C9-C34C501E63FD}


もっと描きたい、止まらない〜


とても充実した1日、糸結屋さん、アユミさん、ご一緒したみなさんありがとうございました!