いよいよタイからこんばんはと言うのも最後。
明後日の便で日本へ帰ります。
金曜担当じゅんです。
私の体調不良から始まった本帰国話しが確定し
ほんとうに帰るのかなぁ…
帰っていいのかなぁ…
と思っているうちにものすごい勢いでモノゴトが動きだし
今日に至っています。
そもそも駐在というのは本帰国やスライドがつきものなので
もう少しドライな感じで別れるのだろうと思っていたのですが
「忙しいと思うけど会える?」
と今までになくふたりで話したいと言われ
今更モテ期?!
とふざけていましたが、なんのなんの…
みんな頑張ってるなぁ
案外アツい志を持っていたんだなぁ
としみじみし
簡単ではない別れを意識したらまたしても体調がダダ下がり![]()
この朦朧としたまま帰る方が痛みが少なくて済む様でありがたい気すらしています。
ドリフ世代のせいか
「次行ってみよ〜ぉ
」
と切り替えてどんどん進むタイプなのですが
今回ばかりは大切に別れ、
また会わなきゃな、会いたいなと思いました。
私は日本を出る時に
大切な別れをちゃんとして来ただろうかと
ふと思って焦ったりなんかして![]()
そんな事…考えてる暇があったら片付けろ!状態です![]()
早く寝て明日は朝から片付けよう…。
そしてまた日本で
大切な「ただいま!」から始めようと思います。
また会いましょう
会えましょう、みなさまへ
どうかHAPPYな週末を。
マクラメの先生が急ぎで!とお願いしてくださり
バッグの内布の外注さんも仕上げてくださいました。
中にはポケットふたつと小さなチャック。
そして一番外側もチャックで全て隠れます。
ホックと迷ったのですが、やはりチャックの方がきっちりしていて
編んだマクラメがヘタらなくていい感じでした。
マクラメの天才先生との出会いにも感謝![]()
★イベントのお知らせ★
☆相模大野アートクラフト市☆
minneで販売しています![]()
よろしくお願い致します![]()


