こんばんはyontan keckです
昨日の日曜日は5月まで吉祥寺にあったMILKAさんのイベントkiokuの箱handmademarché
に出展してきました
昨年パートを辞めてから色々試行錯誤してきたけれど自分が気に入って良いと思う物が売れないことも多々(笑)
やはりテイストが合いそうなところに持って行かないとなあんて何となく考えていて
何時もの場所を離れ年の終わりに小さなチャレンジ
所変われば普段と出展者の方も全然違って楽しかったり、参考になったりとても良い経験になりました
場所は青梅織物工業協同組合会館の昭和レトロな洋館で雰囲気も良く
青梅や川越は手作り盛んなようでこの日は他の場所でもマルシェが開かれていました
前日から近くの友達のお家に前乗り
値札つけから搬入販売まで大活躍してくれ
普段全然違う仕事をしている彼女の売り方もまた
目からウロコだったり
パン屋さんやお菓子屋さんも
お向かいは子供服やブローチがとってもステキなお店でした
友達と私が食いついたのは糸やさん
可愛い糸を見てると色々春物のアイデア湧いてきちゃいます(^ ^)
イベント会場の向かいの繭蔵というお店
入ってみたかったです
また参加する機会があると良いなあと思う実のあるイベントとなりました
今日は眼精疲労と肩凝りと疲れでヘロヘロ
明日からまたオーダー頂いているものを作ります
お歳暮も年賀状も掃除もまだなんですが(・・;)