いよいよ明日!Web Shopオープン♪ | ゴコノオト。

ゴコノオト。

フリーのハンドメイド作家5人組。
5人それぞれ5つの音色

雨のタイから今晩は!

金曜担当じゅんです。

 

今日は色彩とアクセサリーの勉強をして来ました。

瞳の色、髪色、肌の色…

などを総合して似合う色を導き出して頂いた結果、

なんと!!

 

ワタクシ…

ヒョウ柄やゴールドが似合うはずなんですって笑い泣き

 

『お金のかかる女』風ファッションがオススメだそう…。

ハデハデ、ジャラジャラ系…

今と全く対局にあるものが自分に似合うのでしょうか…。

 

私の場合、フツーに

「あら大阪のおばちゃんをリスペクトなさってるの?」

みたいになりそう…。

いやむしろ大阪のおばちゃんの様に堂々としてない分、

貧相な感じになりそう…笑い泣き

外見とイコールになる『ゴージャスな中身』を作る方が大変だ…。

色の世界、奥深し…。

 

アクセサリーの色合わせや実践もして

心身共にヨレヨレと帰宅しようとしたら

ゴコメンバーからLINEが。

 

Web Shopの確認指令 !

「5分でログインします!」

とダッシュで帰る。

 

私の商品はまだ無いのですが

客観的に見る事、

メンバーのファンである事に自信はあるので確認担当です。

 

私は布を扱う作品は一切出来ない。

そしてイラストや文具系も出来ない。

…のでメンバーの作るモノはとても新鮮。

 

だがしかし!

出来るヒトというのは出来て当たり前だから

自分の作品の魅力をまったく推さないんですよね…。

 

「これ、内側にすごい可愛い柄の布使ってるのになぜ説明スルー?

この部分の画像をなぜ撮らないのー?

商品説明にコレ入れないの?」

…と細かくチェック。

 

(口だけ出しててほんと感じ悪いわーアタシ…)

とは思いつつ、

「ったく出来るヒトってのは出来てるコトに無頓着なんだよなー」

と、もはや暴言の域滝汗

 

買う側からの愛ある質問責めみたいなもの…

という事で許して頂こうウインク

 



ゴコノオト。WEB Shop


アップ アップ アップ アップ アップ


明日、9月3日(土曜日)朝10時いよいよオープンです!!

 

 

{29448610-F8D9-4911-B891-BB7BD052FD21}

IT企業のバイトかっ?!

な、状態のメンバー達。

お疲れさまちゅー

 

 

みなさまも良い週末を音譜