梅雨の晴れ間、今日は朝から先日作った自分の服の写真をまだ撮って無かったので写真撮影、そのまま買い出しの旅へ出かけました。
まずはお洋服の全体図、こんな感じです。
首元をもう少し明るくしようと思ってインド綿のストールと合わせてみました。
白地はお出かけにも使えて便利です。
そして今週から始まった馬喰町の神田手芸、日暮里トマトのセールに合わせて、ついでに浅草橋へも寄るフル稼働の買い出しに出発❗️
お昼前に着いて神田手芸さんは並ぶの覚悟でしたが以外にスムーズ。
出来るだけ余計なものを買わないようにメモしてきたけど、一番欲しいものは売り切れ(-_-;)。
何のために交通費を出してきたのか、と思いながらも仕方なくちょっとお高い代替え品を買いました。
何時も3店舗回るとプレゼントもらえるんですが今回ちょっと使える物
その後、結構暑い日差しの中浅草橋へ
貴和製作所やパーツクラブ、ちょっとだけ革屋さん
頃合いを見計らって何時ものお蕎麦やさん。
ミートソースのお店と悩んだけど、暑くてお蕎麦やさんに決めました(^_^;)
暑かったんでツユにすり大根山のように入れてしまった

あ~また余計なものも買ってしまったと後悔しつつ日暮里へ。
日暮里ではお目当ての物のみ購入。
混み具合は本店1階は毎度の列でしたが、後はほどほどくらいで割とスムーズだったような。
今回、どこの問屋街に行っても海外の人が多くて、特に日暮里はヨーロッパ系の方が多かった。
問屋街をどうやって調べてくるんだろう。
よくは見れなかったけど本に記載されたお店を探してました。
結構薄かったけど旅行本かな?
旅行本に問屋街が載ってるってすごいなと思いましたが(^_^;)
その後うろうろしつつも無事帰宅
今回ストレスが発散されたような溜まったような買い出しでした。
と言うことで今日の収穫~

一番のお気に入りはこの猫の生地



よく見ると薄っすら顔が書いてあっていろんな表情があります。
シャツにする予定です
楽しみです

さっ、作らなきゃストレスの元
そうならないように作ります
