こんばんは、サチです(^^)
清々しい1日でしたね~
もう少しで梅雨入り。今年は雨が少ないとか?
梅雨は嫌われることが多いけれど、雨も降ってくれないと困りますね。
ハンドメイドをやっている方に多く聞くのが、
あれもこれもやりたい!
・・・そう。新しい事がついついやりたくなってしまうのです。
私もそうで、今やりたいのはね~
タディングレース・バードカービング、彫金。その他色々(笑)
で、や~っと気づいた(遅い)のですが、
人間には時間に限りがあるってこと!
あぁ、何もかも作るわけにはいかないのね!
悩める今日このごろであります・・・(記事最下部へ続く)
さてさて、今週4日にO-cafeさんでyontanさんとwakanaさんと一緒に
出店するので、アネモネのブローチを追加製作しました~
新色に青を追加いたしましたよ(^^)

つやつや~

6月4日にyontanさんとwakanaさんと出ます(^^)


さっきの続き。
そして、趣味としてのハンドメイドから仕事としてのハンドメイドを
主にやるようになってや~っと気づいたことは、
やりたいことを闇雲にやるのではなく、
好きなことよりもできることをやって行くということ。
その見極めがなかなか大変なのですが・・・。
何気なくやってるのに褒められたりすることだったりするんだと思います(^^)
そして親バカな親に絵を褒められ続けた私。
ここはやっぱ絵でしょ!!ってことで
色々迷っていた私ですが、ついに絵の展覧会を友達とやることに決まりました。
よろしければサチのブログで綴って行きますので応援よろしくお願いします!!
(宣伝かよ!!)
ちなみに絵はまだ一枚も描いていません(汗)