今のうちに! | ゴコノオト。

ゴコノオト。

フリーのハンドメイド作家5人組。
5人それぞれ5つの音色

今日もタイからこんばんは!
金曜担当じゅんです。

今日は何が悪いのか、ぜーんぜんアメブロにログイン出来ず
PCをあっちこっちいじり倒してやっと更新です。

マクラメ糸を使ってぐるぐる編むだけのバッグ。
サクサク編めて楽しいのでハマっています。
 
{D39FCD30-2CD0-4069-BB1D-D00D1679F626}
黒のバッグが保護色で見えない。
…スミマセン。

{05902AE4-B0B1-4DA5-8234-5E31E74391D1}
出品取り消しした陶器粘土。
未練がましくまだ見守ってます…。
だってレジンをたっぷり使ってコーティングしたんだものー
どうにか使えないかと思って…。

でも良かった…送らなくて!
乾燥が足りなかったみたいで部分的にレジンが浮いて来てる!
そしてちょっとぶつけただけでボロっと割れる…。
ちゃんと焼いてこその陶器粘土。
オーブンじゃないとダメみたい。

むー!!
こうなるとやはり陶芸、もしくは木片粘土での製作の方が確実!

試作したテラコッタ粘土は色味がとてもいいのだけど水に濡れて色落ちするという…。
で、レジンコーティングすると浮きが…。
完全に乾燥してからのレジンで今度試してみようかなぁ…。

4月、5月は日本へ本帰国する方々が多い様で
マクラメ編み教室に空きが出るそう。
どうしよ…やっぱり本場のマクラメ、やってみようかなぁ…。

あ、でもブローチも作ろうとして材料買ったんだった…
こぎん刺しの道具も一式揃えたんだった…。
こぎんの柄もデザインから自分でやろうと思って方眼紙まで買ったんだった…。
編みかけのあみぐるみも…
あ、可愛いブラスを使ってブレスレットも…
ぎゃーーーーー!!
いい加減に手を動かして、自分!

イベントに出ない今のうちに着実に試作しなくっちゃ!!
落ち着いて頑張ろう…。

他のメンバーは積極的にイベント参加してまっす!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



■イベントのお知らせ■

 ☆ yontanさんとチカさんはこちら

4月24日(日曜日)
まつぼっくりマーケット
場所:綾瀬市松ケ丘ナーサリー
(チカチカハギハギでの出店です)




☆ wakanaさんとさっちゃんはこちら

☆4月26日 10:30~15:00

hide&seek 手作り1dayショップ

大和市大和東1丁目12-4

 

{995106E5-D924-4644-8F85-3EF3539DA1A3:01}