夏とはいえ毎日猛暑はキツイですね~(^_^;)。
月曜日にソーイング教室に新宿まで行ったんですが、新宿駅付近は一段と暑くて、アスファルトの熱が尋常じゃない。
移動も早々に建物に入り込みました。
ビルの中は快適で、一ヶ月ぶりのソーイング教室は楽しかった🎵
ほぼマンツーマンなので、聞きたいこと教えてほしいことが即答で帰ってくる。
パターンのアレンジ、サイズを変えるやり方などなどわかると楽しい事だらけ🎵
っで今回メインでお願いしたのは箱ポケットのやり方。
箱ポケットってベストやジャケットに使われてるポケットです。
秋冬に向けてベストを作りたいのですが、私が作りたいパターンには箱ポケットは必須。
パターンのテキストの文字や図だけではなかなかわかりずらいσ(^_^;)。
取説苦手人間です(-_-)。
っで、先生にヘルプしちゃいました。
教えてもらってから、テキストを見るといろんな謎が解ける。
面白いように。
上がお教室で作った物
下が帰ってテキストで作った物
1人でもなんとなく出来るようになるもんだ(*^^*)。
でも、まだまだ綺麗じゃない。
商品にできるようになるには練習あるのみです。
先は遠そう~(ーー;)。
まだまだ8月が始まったばかり、暑さもこれから、ますば健康第一で頑張ります!