妻がいなくなってから二ヶ月。




そんなことがあっても、

生活は変わらず続いていきます。




妻に心配をかけないように、

現実から逃げるように、



9月は仕事を頑張って、

事務所内で1番の成績を取ったものの、



燃焼しつくしてしまい、

下降気味。




いつか、


息子の遺影を、

妻と見るのではなく、




妻と息子の遺影を、

自分一人で見る日が来たらどうしようと、



そう思っていたことが、

現実となり、



部屋の片付けで妻の香りがすると、



思い出してしまい、

この今でもすぐ涙が出ます…。





妻のために生きていた自分は、


ただ、死ぬのを待っている生活です。




かと言って、



自分までいなくなったら、


娘だけでなく息子も失う親の気持ちを考えると、



自ら命を絶つことなんて、

絶対にありえません。





けれど、


待ってる感じ。





もう少し頑張って生きてみようと、



死ぬことを、

先延ばしに、先延ばしに、してる。




そんな感覚です。






今更、悲しいから休みたいですなんて、

職場の人にも言えず、





妻の友人たち、


知り合いの方も、




あの悲しかった時から、



自分の生活を、

取り戻していく様を見て、



取り残された気分になって、

寂しいなぁと思うのです。





けれど、


僕自身も生活を取り戻すということは、



簡単に言えば、




妻と息子のことを“ 忘れること”なのです…。




それしか、方法はありません。






初七日では、



提灯と妻の大きな遺影がありました。


その隣には息子の遺影も。



部屋のいたるところに、

妻の写真が何枚も置かれていて。




それが、


四十九日後には遺影が小さくなり、



もう少し経つと、


写真も少しづつ整理していって…。




それが、

生きていくということ。




買い物に行けば、


妻のことばかり考えてしまいます。



これ買って帰ったら喜ぶなぁとか、



冬用に新しい毛布買ってあげたら、

気持ちいいだろうなぁとか、



こんなのあったら便利かなぁとか。






僕は。





妻さえいてくれれば、

それで良かったのに…。



他には何にもいらなかったのに…。





こんな人生、

いらないです…。





何処にも吐けないので、

ここに置いておこうと思います。




ブログの続きを書こうと思っても、

辛すぎて、まだ時間が必要です。




一生、書けないかもしれないけど、



あの時の妻を、あの瞬間を、

決して忘れたくないから。






最近、テニスを始めました。



ご飯に行ったり、

人と会うようにしています。




何となく億劫で、

1人を選んでしまった日は、


酷く落ち込みます。





でも、ひとつずつ、


前を向いていかなくちゃ。





このブログ内で、



今も戦っていらっしゃる方、


妻のことを応援してくれていた方、




皆様に、



どんな些細なことでも、

大きなことでも、



沢山幸せが訪れますように。




自分にはそれくらいし出来ないので、





ここで願っています…。




みんな一人じゃない。



妻との最後の楽しいドライブ
何気ない日常がとても幸せでした