いつも

読んでくださり

ありがとうございます♡












朝ごはんをちゃんと食べて

糖尿病の薬を飲んで

おにぎり2つ作って

水筒も2つ用意して


お花に水やりして



メイクをして



作業所体験

行って来ました!



少し早めに出て




着いて

早かったので

着いてた人に

中にまだ入れないって教えてもらって



少しおしゃべりして

待ってました



時間になり

ロッカーに荷物を入れて



時間になるまで

座って待ってて下さいと

言われたので

腰掛けて待ってました



話しかけてきてくれた人がいて

挨拶を交わして



ドキドキしてたけど

楽しみの方が上回ってました



朝礼が始まって

紹介してもらったので挨拶をして



作業が始まりました



この前

見学の時にいた

おしゃべりな女の人は

今日は休みでした

内心ホッとして



作業は

ボールペンの組み立てをしました

今日中に仕上げなければいけないらしく

(ノルマはないです)

職員さんが

バタバタしてましたが

落ち着いて話しもせず

作業に集中出来ました



1時間経って休憩

十分

喉がカラカラで

水筒の水を半分近く飲み干しました

スマホでも見て

時間潰そうと

席に着くと

朝声掛けてきてくれた人が話しかけて

来てくれて

お話しました

いきなりカミングアウトされて

自分はバイセクシャルなんだと

仰ってました

男性でしたがスカートにストッキング姿だったから

朝、?、って思ったのが

理解出来ました

たまたま指に目がいったらネイルもしていて

とてもオシャレしていました

嫌な感じのおしゃべりではなかったので

 十分休みをその人と話して過ごしました



ボールペンのグリップを付ける作業を

していたけど

その作業は終わって

ボールペンにシールを貼る作業に

変わりました



何かしていることが好きだから

作業は全然苦じゃなくて

むしろ楽しくて

通えるようになれるといいなと

思いながら

作業していました



お昼になり

持っていったおにぎり2つ食べて

お水飲んで

ぬりえを持っていってたんだけど

スマホ見ようと思って席に着いたら

さっきの人がむた話しかけて来てくれて

休み時間をお話しして過ごしました

話がしやすくて

嫌な感じがしなかったので

話しかけて来てくれて

良かったなと思いました



午後は

またシール貼りの作業をして



今度は

箱詰めの作業になりました

いつもはこんなにたくさんの種類を

1日の中ですることはないそうです

でも

どの作業も嫌ではなくて

とても楽しかったです

箱詰めの作業は

袋にボールペン1本ずつ入れて

箱にキレイに10本入れる作業でした

朝も隣にいた職員さんが

話しかけて来てくれて

楽しくてお話ししながら

作業しました



午後の休憩も

さっきの人とお話しして

そしたら

今日お休みのおしゃべりな女の人のことを

悪く言い始めてしまって

ここに居ない人のことを悪く言うのは

どうかな?と思ったけど

トラブルにならないように

私が気を付ければいいんだしと思い

やっぱり

どこでも

人間関係は

何かあるんだなと

思いました




残り1時間作業して

最後はバタバタしてて

色々ごちゃ混ぜな作業でしたけど

どれも嫌なことは何一つなくて

楽しく作業出来ました



終礼も終わって

サビ管さんに

是非に!って

言ってもらえました

とてもうれしかったです



また市役所の障害者支援センターの方と

やり取りして

連絡が来るそうです



通えそうかな?




とても

楽しかった!




対人恐怖が酷くて

人に会いたくなくて

玄関から出られなかった日も

ありました

人が怖くて

ひきこもりになり

もう

人の中に入ることは

私の人生でないだろうと

覚悟して

生きていました




でも

今日思ったことは

今まで経験してきた

辛かったことは

人の気持ちが分かるようになるための

勉強でした

嫌だったこと

全て

経験してきて良かったと

今日久しぶりに

人の中に入ってみて

思いました



私は飾らずに

人の中にいました

大きく見せることもなくなり

小さく縮こまることもなく

いつもの私で

作業所で過ごせて

久しぶりに人の中に入ったのに

緊張もしていなかったし

 力も入ってなかったし

本当にいつもの私でいられました



家で過ごしてるときと変わらない私で

人の中にいられたことは

やっぱりこのままの私で

 いていいんだと

とても自信に繋がりました




とても1日が楽しかったです





勇気を出して良かった






ここまで来るには

とても長い道のりが必要だったけど

今まで経験してきたことは

ありのままの私で生きていいと

思えることに

必要なことばかりでした






また

連絡が来るのを

待とうと思います