いつも

読んでくださり

ありがとうございます♡













今朝はものすごく朝寝坊しました

11時まで寝てました

こんなこと久しぶり

中途覚醒は何度もしてましたが

お昼近くまで

寝て過ごせるなんて

本当に久しぶり

両親が亡くなって

緊張が続いてた精神状態が

いくらか穏やかなものに

なってきたのかな?




ゆっくり

過ごして

洗顔して

日焼け止めまで塗って

お花に水やりをして

花殻摘みをしました




その後は

ぬりえしてみたり

折り紙折ってみたり

布団に寝転がって

YouTube見たり




自由気ままに

過ごしました





ただ

生きる




今日も

生きているから

ただただ生きる





アップダウンも少なくなって

平坦な日常が続いて

毎日がとても穏やかです

昨日は

少しブラックになりましたが

今日は

ひたすら穏やかな時間が

流れています




子供達は

1人になっても

大丈夫と

思うようになりました

私が出来たんだから

私より賢い子達が

出来ないわけはない

だから

何も心配はしていません




そして

子供達が

全員巣立った後

ダンナがもし先に旅立った後

そんなことを

視野に

考えて

基本1人で生きていける力を

付けていくことを

考えるようになりました




1人で楽しむ力を

今のうちから身につけておく




楽しめることがなくても

淡々と生きていける力を

身につけておく






お金は限りがあるから

やりたいことが

必ずしも出来るとは限らない




自分の望むことが

出来なかったとしても

生きていけるように

していきたい




料理の雑誌も

久しぶりに買いました

だけど

私は糖尿病だから

調味料には

気を付けないといけないから

料理も工夫が

必要かな



でも

料理が出来るように

なっておくと

楽しみもまた

広がる

食べることも大好きだから

好きな物を作れる力は

生きる力に繋がるのかなと

思います






洗濯も

今日は出来ました

この前も出来て

出来ることを少しずつ

増やしていきたいです





既成概念を崩して

家事は朝やらなければとか

思わずに

出来る時間にやれば良いと思うし

毎日やらなくても大丈夫なら

2日おきとかでもいいんだし






自分がやれる時間に

やれるだけの事をやる









今日も

1日のんびりして

平和で穏やかな

時間を過ごせました









明日は

ダンナが休みだから

出掛けようと思います