お久しぶりです!

またブログの更新が滞ってました…絶望


8/27に延期開催されたレイクカップのアングラーズベース赤城山ナイター戦に参加してきました。

エリアでのナイターはプールでちょこっとやったぐらいでほとんど経験が無いので、とりあえず定番のグローや黒の手持ちのスプーンを準備して挑みましたアセアセ


予選は2勝1敗で天国組へニコニコ

今回は予選のみ放流があり、放流魚にはイベント限定カラーのグロー✕金のフロンティア2.1gがばっちりハマって早い段階で2勝できたので3試合目は負けてしまいましたが、じっくりと探りながら釣りをすることができましたニコニコ

準決勝※は予選3試合目で見付けたレンジをグロー✕黒のスプーンで更に細かくレンジを刻んで釣って5-2で勝利ニコニコ

決勝はグロー✕黒のスプーンで沖は準決で掴んだレンジをキッチリ、手前は回遊を狙ってシェイク入れたりして獲っていって前半20分20匹、後半15分6匹(後半は雷の為短縮)
後半失速したのでどうかな〜ショボーンと思いましたが、2位タイ準優勝でした爆笑

参加者のみなさん、運営のみなさん雷雨の中お疲れ様でしたおやすみ


※今回は予選終了後、天国組、地獄組共にすぐ準決勝となり、21名が決勝へ進出。レイクカップは決勝の人数に応じてポイントが変動するので、場合によって総合順位の逆転が可能という特別ルールでした。…………あれ?

そしてこの日は帰らず、そのまま車中泊で中之沢へw
上州最強チーム戦のプラに行こうとチームを組む落Pさんに誘われ、同じくレイクカップに参加していたチームメイトの青木さんも2日連続で前橋です笑い泣き
霧というか雲の中で釣りしてるみたいな状況でしたw

はらっくさん、山Pさんチームもプラにニコニコ

連日プラの方が来てるのもあったりして結構厳しめでしたが、自塗りのベリーズでは連発ニヤリ

正直、上州最強チーム戦当日は全く予想がつきませんが、足だけは引っ張らないよう頑張ろう…と思いますw