リハビリ | ごーちゃんの肺の多形癌闘病記

ごーちゃんの肺の多形癌闘病記

標準治療が終わり取り敢えず抗がん剤治療を続けています。
来年は無治療にしてQOLを上げて長生きに向けて頑張りたいと思います。
目標の5年生存率の突破に向けて奮闘中です。
諦めない強い心で余生を楽しみたいと思います。

今日は訪問リハビリの日ですニコニコ


いつものように検診して貰ってストレッチ口笛


やるとやらないではやはり疲労感も違いますし何より充実します。


さて明日は予定はないけど通院してきます。


というのも麻薬のオキシコドンがなくなりそうです。


一回3錠一日3回までと決められているのですが、痛くて我慢できません。


一回2錠一日5〜6回飲んでます。


足りるはずないですよねショボーンショボーン


でもこの痛みを取らないと本当にQOLが下がり辛い時間を過ごすしかありません。


自分なりの自己防衛です。


怒られるかもしれませんが我慢出来ない方が辛いです。


今日は生憎の雨ですね。


やけに朝から痛むと思ったら雨でした笑い泣き笑い泣き


誰が何と言おうと自分の体を一番に労って何がいけないのですか?


って問いたいです。


被害妄想も強くなって来ました(笑)  


痛いから薬飲んで寝る、起きたらまた激痛だから薬飲んで寝るの繰り返しです。

 

血痰の量も増えて来たので今の薬は使えなくならますね。


次の抗がん剤がどのような物なのか早く知りたいです。


古典的な抗がん剤はやるつもりはありません。


選択肢は狭くなりますがそれならそれで良いです。


長生きしても苦しむのならもう十分だと思います。


では今日も一日頑張りましょうニコニコニコニコ