おはようございます | ごーちゃんの肺の多形癌闘病記

ごーちゃんの肺の多形癌闘病記

標準治療が終わり取り敢えず抗がん剤治療を続けています。
来年は無治療にしてQOLを上げて長生きに向けて頑張りたいと思います。
目標の5年生存率の突破に向けて奮闘中です。
諦めない強い心で余生を楽しみたいと思います。

浜松は曇り空からのスタートですニコニコ

今日は特にする事もなく、買い物をして一日が終わると思いますチューチュー

九州は大変な事になっていますが命の危険を感じたら速やかに避難して命を守って欲しいですショボーンショボーン

今回お亡くなりになられた方にはご冥福をお祈りいたします。

毎年、自然災害でたくさんの方が犠牲になっています。

それもご老人の方が多いですね。

やはり、避難したくても歩けない動けないのでしょう。

なんとか生活弱者を救う道を自治体は考えて欲しいと思います。

私もいざ避難となったら簡単には避難出来ないと思います。

体が辛いので、自宅待機してしまうと思います。

また、避難所生活は出来ないと思いますのでやはり災害が発生したら無理なのかなと思いました。

早めに行動をすれば助かるかもしれないので頑張って早めに行動をして行きたいと思いました。

これから台風シーズンです。

今から避難所の確認と避難経路を確認していきたいと思います。