おはようございます | ごーちゃんの肺の多形癌闘病記

ごーちゃんの肺の多形癌闘病記

標準治療が終わり取り敢えず抗がん剤治療を続けています。
来年は無治療にしてQOLを上げて長生きに向けて頑張りたいと思います。
目標の5年生存率の突破に向けて奮闘中です。
諦めない強い心で余生を楽しみたいと思います。

昨日、仙台の友人から久々にLINEが来ました爆笑

既読にしたまま寝てしまい、返信が遅れてしまいご心配をお掛けしましたびっくり

入院、術後毎日の様に電話して迷惑をかけて来た恩人です笑い泣き笑い泣き笑い泣き

反省と後悔しかないです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

アメブロ上手くログインして見ることが出来たかな?

元気にやってますからご安心下さい👍

ゴールデンウィークに入りといっても妻と息子は明日からですがポーンポーンポーン

家の掃除と花壇に野菜を植える作業をしますウシシウシシ

ベランダがかなり汚れているので高圧洗浄機で一気に洗い流して終わりますウインク

花壇は土と肥料を沢山買ってきて胡瓜、ミニトマトなどを育てるつもりですほっこりほっこり

後は家のカーテン布団カバーなど普段洗濯出来ない物を洗濯して多分連休は終わりますポーン

スティホームしてますよ

後は毎日ブログを更新して元気でいる事を発信していきたいと思いますドキドキドキドキドキドキ

さて今夜の我が家の晩ご飯ですが

肉野菜炒めと生野菜サラダ

ですニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

話変わりますが、最近キイトルーダを使い始めた方、又キイトルーダが使えなくなり新たな抗がん剤治療を開始された方がいらっしゃっいます。

私はまだまだ恵まれていると思いました滝汗

皆さん不安な毎日を過ごされているかと思うと私も不安になってきます笑い泣き笑い泣き

現状において今出来る最高の治療を受けて頑張って行きましょうチューチューチュー

生きている間は必ず使命が残されているはずです。
やり残したことがない様に生きて行きます😅😅

今日も一日皆さんと共に生きて行きたいと思います酔っ払い酔っ払い酔っ払い