コロナ対策 | ごーちゃんの肺の多形癌闘病記

ごーちゃんの肺の多形癌闘病記

標準治療が終わり取り敢えず抗がん剤治療を続けています。
来年は無治療にしてQOLを上げて長生きに向けて頑張りたいと思います。
目標の5年生存率の突破に向けて奮闘中です。
諦めない強い心で余生を楽しみたいと思います。

マスク   

取り敢えずあります  
 
消毒液     

ありません

手洗いうがい

毎日やっています

交通機関は怖くて乗れませんので自家用車にて通院してます。

今は病院に行くのでさえ恐怖を覚えます。

対策といっても明確な答えはないと思っています

人混みを避けて外出を控えて今は乗り切るしかないです

肺癌末期

感染=重篤=死  

どうしたらいいのでしょうか?

感染の疑いのある方の自制がなさ過ぎます

なぜこの時期にライブハウスとか行くかな?

自殺行為ですよね 

感染拡大する要因を作って平気でいられる神経を疑います。

たとえ陰性だからと言って油断しては危険です。

おそらく隠れ感染者は沢山いると思いました。

だから怖くて外出を控えています。

高齢者や癌患者には優先して配慮をして欲しいです。

国は何を考えているのか不信感しかありません。

早急に対処しないと取り返しのつかない事になるでしょう。

オリンピックなんて非現実になってきました。

経済的な面を重視したら本当に大変な事態を招くと思います。