ってなわけで、2015年初登場~( ・∇・)
今年もぜひぜひ、ベラジオ&べらガールたちをよろしくお願いいたします~


あづーもよろしくお願いいたします




そんな感じで、ベラジオは1日からぶっぱなしで元気に営業中です




そんでもって、昨日から、おNEWな台が仲間入りしましたね~


☆サラリーマン金太郎☆
4号機時代打たれてた方はテンション上がるんじゃないですかね~



まだまだ~まだまだ~ゆうてね


噂によると~出かたがハーデスとかアレジンに似てるとか…


昨日も初日からランキング入りするんじゃね?ってくらい爆発してましたね~


夢のある台って感じですね


天井も900とか…低めやし


うーん、打ちたい


続きまして…
☆黄門ちゃま☆
こちらわ19日解禁ですね~


なんか、フリーズした秒数だけ上乗せするフリーズがあるとか…


ATの上乗せのタイプが選べるとか…

なんか新発想が満載っぽいです


これもなんだかワクワクですね~

うーん、打ちたい

とゆうわけで、朝から新台打ちたい!!ってかたは、ぜひスタッフに声をかけてみてください


さてさて、私事ですが…
今年…
大厄を迎えました~


いえーーーい ぱちぱちぱちぱち~


厄年ってなんやねーーん


って思いません

なんか、厄年ってゆうだけでテンション下げられる…

でもね、でもね、調べてみると意外とそんなことなかったんです

厄年って、年齢決まってるようで決まってなくて、地域とか、地方、神社さん、信仰によって違うんですって


1月1日から厄が施行されるところもあれば、4月始まりのとこもあったりで…
でね、みんな思いがちな、厄年やから悪いことが起こるんじゃないか?ってゆうやつ


うちもそうおもってましたがそもそもそれが間違ってるんですって

一般的にだいたい数え年で
男性
4歳・13歳・25歳・42歳・61歳、
女性
4歳・13歳・19歳・33歳・37歳・61歳
が厄年なんですけど、これって、人の転機になったり、何か起こりやすい年齢に合わせてるんですって


男女共に4歳は活発に動き出したりいろんな事に興味が出だす時期、13歳は子どもから大人になって外界に触れていく時期

男の25歳、女の19歳は非行に走りやすいとか、昔でゆう結婚を考える時期

って感じで、あとは体のホルモンバランスとか病気になりやすい時期、転機になる時期にあわせて決められてるんですって~

ちなみに、大厄が男42歳、女33歳なんは42→死人、33→散々、ってゆう縁起悪い語呂合わせから来てるそうな…

うん、適当…

とゆうわけで、厄年ってゆうのは、なんかありそうな年ですよ、気をつけて生活しましょうね~ってゆうお知らせ的なノリなんですね~


そう思うとありがたいです、厄年


気を付けまーす


んなわけで、長々と失礼しました

ではでは、明日もおまちしてまーーす

