2018/8/11~13 神戸・淡路島タチウオ・ライトゲーム | 水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

主に海のルアー釣りの釣行記とルアー釣りの魅力、自分なりのスタイルやこれから始める方に向けて、発信していこうと思います。

たまにルアー釣り以外やその他のことも書きます。

2018/8/11~13 神戸・淡路島タチウオ・ライトゲーム

 

日時:2018年8月11~13日

潮:大潮

風:微風~強風

温度:24~35度ぐらい

場所:ポーアイ→淡路島佐野周辺→洲本港

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 11日の夜はポーアイでタチウオを狙うも、回遊少なくアタリなし。小アジやチーバスと遊んで終了でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12日の朝は淡路島で再度タチウオを狙いました。

 暗いうちのワインドには全く反応なく、明るくなってからメタルジグで連発、小さいのばかりでしたが7本釣れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日中はシロギス探しまずが全然寄っておらず、夕マズメに再度タチウオを狙うも、風が強くバシャバシャの状態で全くダメ。

 

 

 

 

 

 

 

 翌日は朝マズメのポイントに行くと、お盆なのに平日扱いで港に入場できず。

 

 ふてくされて讃岐うどんを食いに香川まで行ってきましたよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夕まずめはタチウオ狙いでしたが、ライトゲームで小アジや中サバ、チーバスと戯れて終了でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かなりの不完全燃焼です。気合が足りなかったかなと。

 中途半端な気持ちで遠征釣行に行ってはダメですね。それなりに金もかかりますし。